TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラジョン・ロンド ペリカンズ
2017 7 16

ラジョン・ロンド、ペリカンズと1年契約へ

ペリカンズ, ラジョン・ロンド 0

『The Vertical』によると、6月末にシカゴ・ブルズからウェイブされFAとなっていたラジョン・ロンドが現地15日、ニューオリンズ・ペリカンズとの契約に合意。サラリーに関してはまだ交渉中らしいが、契約期間は1年になる見込みだという。

ロンドにとってはここ3年で3チーム目、3シーズン連続での1年契約だ。ブルズでプレイした昨季は、69試合で平均7.8得点、6.7アシスト、5.1リバウンドを記録。古巣セルティックスとのプレーオフ第1ラウンドでは、最初の2試合で平均11.5得点、10.0リバウンド、8.5アシストとステップアップし、ブルズの敵地2連勝に大貢献したが、右手親指の骨折により、第3戦以降の欠場を余儀なくされた。

▼昨季キャブス戦でトリプルダブル

ロンドが来季ペリカンズで先発PGを務めることになるのかはわからないが、ESPNによれば、アルビン・ジェントリーHCは今オフに再契約したドリュー・ホリデーのオフボール時間を増やしてロンドと組ませるバックコート・ラインアップに興味を持っているという。

ペリカンズは、デマーカス・カズンズとアンソニー・デイビスのツインタワーを軸にした(特にカズンズをプレイメーカーとしてハイポストに置く)デンバー・ナゲッツ的なモーションオフェンスが最大の強みになると思うので、そのシステムに外のシュートに弱いロンドがどのようにフィットするのか気になるところ。その一方で、ロンドは今でもリーグ屈指のパサーであり、ローポストにいるデイビスやカズンズにエントリーパスを通すのにも苦戦していたペリカンズにとっては、頼もしい存在だろう。デイビスとのトランジション・アタックやアリウープ・プレイも楽しみだ。

▼オフのワークアウトに励むカズンズとAD

AD
Boogie

Getting ready for the season!#Pelicans pic.twitter.com/Q3UXbgHLJa

— New Orleans Pelicans (@PelicansNBA) July 4, 2017

参考記事:「Yahoo Sports」

オーランド・マジック、ジョナサン・シモンズと契約合意 ポール・ジョージ、新天地への期待を語る

Related Posts

ラジョン・ロンド ホークス

ブログ

ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ

ドリュー・ホリデー トレード

ブログ

ペリカンズがホリデーのトレードに前向きか、理想のトレード相手は?

スタン・バン・ガンディ ペリカンズ

ブログ

ペリカンズが次期ヘッドコーチにスタン・バン・ガンディ獲得

ラジョン・ロンド FA

ブログ

ラジョン・ロンド、オプション破棄で今季フリーエージェントに

ロンド 6位

ブログ

ロンドがバード&ナッシュ超え、プレイオフ通算アシストで歴代6位に

ラジョン・ロンド 通算アシスト

ブログ

ラジョン・ロンドがプレイオフ通算アシストで歴代8位に浮上

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言
    「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言

ランダム

  • ニックス 18連敗ニックスが連敗を18でストップ
  • ESPN 2013年プレーヤーランキング コービーESPNの「2013年NBAプレーヤーランキング」: コービーを25位にランク付け…
  • ステファン・カリー チームUSAキャンプステファン・カリー、チームUSAのミニキャンプでも絶好調
  • カイル・コーバー バックスカイル・コーバーがバックスと契約合意、ヤニスとワークアウトも
  • 2015オールスター ウェストリザーブ2015NBAオールスターゲームのリザーブが決定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes