TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ セミファイナル進出
2016 5 3

ラプターズが15年ぶりのECセミファイナル進出

セミファイナル進出, デマー・デローザン, ペイサーズ, ポール・ジョージ, ラプターズ, 第7戦 2

トロント・ラプターズがついにやった!

2年前はホームでの第7戦敗北、昨年はシリーズスイープ負けと、第1ラウンド敗退が続いていたが、今年は現地5月1日に行われたインディアナ・ペイサーズとのシリーズ第7戦に89-84で勝利。ビンス・カーターがリーダーだった2001年以来15年ぶり、球団史上2度目となるイースタンカンファレンス・セミファイナルへの進出を果たした。

「何よりも、ここ2~3年の悪い風潮をようやく断ち切ることができた。すごく気分がいいよ」
– デマー・デローザン

シリーズ第7戦は、ラプターズが後半の主導権を握り、第4Q残り7分30秒で16点リードを奪うも、そこからペイサーズに17-4のランで猛反撃を仕掛けられ、試合時間残り50秒で87-84の3点差となる。完全に流れはペイサーズに傾いていたが、ラプターズはデマー・デローザンが残り14秒にポール・ジョージのアリウープパスをスティールすると、そのままファウルを受けて2本のフリースローに成功。残り6秒でリードを5点に広げ、何とかシリーズ大逆転負けを回避した。

Q1 Q2 Q3 Q4
IND 23 21 20 20 84
TOR 28 22 28 11 89

ついに第1ラウンド突破を達成したラプターズは、シリーズを通して精彩を欠いてたデローザンが、32本のフィールドゴールアテンプトを必要としながらも、ゲームハイの30得点、3スティールを記録。他にはドラフト2巡目指名ルーキーのノーマン・パウエルがステップアップして13得点、カイル・ラウリーが11得点/9アシストをマークしている。

▼デローザン、30得点

PG13

惜しくも逆転勝利を逃したペイサーズは、ポール・ジョージがクラッチタイムにいくつかターンオーバーを出してしまうも、46分の出場で26得点、12リバウンド、3スティールと奮闘。シリーズ7試合では27.3得点、7.6リバウンド、4.3アシスト、2.0スティールを平均する好パフォーマンスを維持し、ラプターズのオールスターコンビを圧倒した。

Thank you Toronto!

— Paul George (@Yg_Trece) May 2, 2016

「ありがとう、トロント!」
– ポール・ジョージ

ペイサーズの来季HCは?

これまでほとんど話題に上がってこなかったが、ペイサーズのフランク・ボーゲルHCは今季でチームとの契約が終了する。このまま再契約するのか、それとも新天地を探すのか、Yahoo SportsのAdrian Wojnarowski氏によると、ボーゲルHCの去就については今のところ何も話が進んでいないという。

地元紙『インディアナポリス・スター』の記者がこの件に関してラリー・バード球団社長に尋ねたところ、バード社長は「勘弁してくれよ、試合が終わったばかりじゃないか」とだけ言って立ち去っていったそうだ。

ボックススコア:「NBA」

【GSW-POR第1戦】ドレイモンド・グリーンが今季プレーオフ初のトリプルダブル 【SAS-OKC第2戦】オルドリッジの41得点もスパーズは勝利ならず、シリーズ1-1のタイに

Related Posts

デマー・デローザン 2万得点

ブログ

デマー・デローザンがNBA史上50人目の快挙、キャリア通算2万得点到達

セルティックス ファイナル

ブログ

ボストン・セルティックスが12年ぶりのNBAファイナル進出!

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

ポール・ジョージ 復帰 2022

ブログ

ポール・ジョージが14週間ぶりの復帰戦で34得点、LACを大逆転勝利に牽引

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
    元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%

ランダム

  • ウェストブルック 得点王ウェストブルックが初の得点王に!!PGポジションとしては10年ぶり
  • ウィギンス ウォリアーズアンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール
  • アンドレ・ドラモンド スリー 2022アンドレ・ドラモンドの長距離砲が爆発、プレシーズンゲームでキャリア最多のスリー3本!
  • サージ・イバカ 手術クリッパーズのサージ・イバカ、腰の手術で残りプレイオフ欠場へ
  • デマー・デローザン インタビューデマー・デローザン 「俺はいけにえの子羊になった」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes