TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハーデン 58得点
2019 1 19

ジェイムス・ハーデンが今季自己ベストの58得点もネッツに敗北

58得点, ジェイムス・ハーデン, スペンサー・ディンウィディー, ネッツ 0

NBAでは現地16日、トヨタセンターでヒューストン・ロケッツとブルックリン・ネッツが対決。オーバータイムに及ぶ大接戦の末、ネッツが145-142で大金星をあげた。

この日の試合では、ジェイムス・ハーデンが45分の出場で58得点をマーク。14日のグリズリーズ戦に続いて2試合連続で55得点以上を記録と、1962年のウィルト・チェンバレン以来初となる快挙を達成したが、ネッツの奇跡的な逆転劇により、勝利を逃すこととなった。

ハーデンの記録的なパフォーマンスを抑え、勝利の立役者となったのは、今季のシックスマン賞とMIPの候補にあがっているスペンサー・ディンウィディーだ。

最初の3ピリオドを終えた時点で8得点と、それほどインパクトを残せていなかったディンウィディーだが、第4Qに入ってから突然火が付き、ネッツの6点ビハインドで迎えた残り28秒からは試合を延長戦に持ち込む3連続スリーに成功。さらにオーバータイムでは果敢にリムを攻めて7得点を獲得し、最終的にベンチ出場からチームハイの33得点、10アシストを記録している。

▼第4Q+OTだけで25得点

ネッツはディンウィディーの他に、2年目センターのジャレット・アレンが20得点、24リバウンドのダブルダブルで勝利に大貢献。デマーレイ・キャロルがベンチから22得点、トレイビオン・グラハムが自己ベストの21得点をマークした。

これでネッツはセルティックスとロケッツの強豪チームを続けて破り、23勝23敗でついにシーズン勝率5割に到達。エース的存在だったカリス・ラバートを11月に失ったことで、絶望的なシーズンになるかと思われたが、ここ20試合で15勝5敗の好成績を収め、現地17日の時点でイースト6位にまで浮上している。

ボックススコア:「NBA」

ステフィン・カリーが第3Qにピリオド23得点で大爆発 パスカル・シアカムがレイアップで決勝ブザービーター!!

Related Posts

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

セルティックス ネッツ スウィープ

ブログ

ボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出

プレイ・イン2022 ウルブズ

ブログ

ネッツとウルブズが7位シードでプレイオフ進出、ウルブズは4年ぶりのポストシーズン

ゴラン・ドラギッチ ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツが戦力補強に成功、ゴラン・ドラギッチと契約へ

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める

ランダム

  • スパーズ 開幕戦 2019サンアントニオ・スパーズがホーム開幕戦でマーカス・モリスに勝利
  • アンソニー・エドワーズ プレイオフデビューウルブズ2年目のアンソニー・エドワーズ、プレイオフデビュー戦で36得点
  • バックス ホークス 第2戦バックスがトレイ・ヤングを封じ込め第2戦に圧勝、シリーズイーブンに
  • ステフィン・カリー 50得点ダブルダブルステフィン・カリーが史上最年長で50得点10アシストのダブルダブル達成
  • カーメロ 帽子 スタッツ帽子の種類に基づくカーメロ・アンソニーのスタッツ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes