TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ティム・ダンカン 手紙
2016 7 14

ティム・ダンカン、チームとファンに感謝の手紙

ティム・ダンカン, 声明文, 手紙 2

現地13日、今週初めに現役引退が報じられたサンアントニオ・スパーズのティム・ダンカンが、ついに声明文を発表した。「Letter from Tim」(ティムからの手紙)としてチームがウェブサイトに公開した手紙には、球団やチームメイト、ファンたちに対する感謝の気持ちが綴られている。

ティムからの手紙
Via Spurs

「もし19年前に自分のキャリアの脚本を書くよう言われていたとしても、このような旅を思い描くことなど決してできなかっただろう。今は旅路の終りに立ち、これまでに経験してきたことを敬愛の気持ちで振り返っている」

「勝利や敗北のことは忘れないだろう。しかし何よりも僕の記憶に残るのは、今まで関わってきた人たちのことだ 。アリーナに来てくれたファンたちや外から応援してくれたファンたち、僕の後押しをしてくれたスタッフとコーチたち、生涯の友人になるであろうチームメイトたち(あるいは対戦相手)のこと。人生の浮き沈みを家族や親しい友たちと共有できたこと。何よりも、子供たちの成長、そして父親の働く姿を見て喜ぶ彼らを見守れたこと」

「長年にわたり愛し支えてくれたサンアントニオ、そして世界中のファンたちに感謝を伝えたい」

またダンカンは同日、引退発表後初めてメディアのインタビューに応じ、引退を決意した経緯などを明かした。

「まだ現役を続けられる。やろうと思えば、まだプレーできるだろう。だが潮時なのだと思う。(バスケを)エンジョイできなくなってきたんだ。楽しくないと思う時さえあった。楽しめなくなったら終わりにしよう、僕はずっとそう考えてきた」

どうやらダンカンは本当の本当に引退してしまったようだ。

ソース:「Spurs」

ニックス移籍のノア、さっそくカーメロとワークアウト 元ドラフト1位のアンソニー・ベネットがネッツと2年契約

Related Posts

ティム・ダンカン 殿堂入りスピーチ

ブログ

殿堂入りのティム・ダンカン、式典スピーチで恩師ポポビッチに感謝「バスケよりも大切なことを教わった」

カーメロ・アンソニー ダンカン

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上

ティム・ダンカン 辞任

ブログ

ティム・ダンカン、スパーズのアシスタントコーチ辞任へ

ティム・ダンカン トラッシュトーク

ブログ

ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
    ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ランダム

  • スペンサー・ディンウィディー 30得点ディンウィディーが3試合連続で30得点超え、ネッツ選手で11年ぶり
  • バックス 40勝6敗バックスが史上7チーム目の快挙、シーズン46試合で40勝到達
  • カイル・ラウリー 手術カイル・ラウリーがFIBAに向けて左手親指を手術
  • デイビッド・イェーガー 解雇グリズリーズがデイブ・イェーガーHCを解雇
  • ケンバ・ウォーカー セルティックスケンバ・ウォーカーがセルティックスへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes