TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ランス・スティーブンソン ウェイド
2014 5 18

ランス・スティーブンソンの対ヒート戦略:「ウェイドの膝を悪化させてやる」

カンファレンスファイナル, ドウェイン・ウェイド, ヒート, ペイサーズ, ランス・スティーブンソン 0

再びヒートとペイサーズが激突することとなった今年のイースタンカンファレンスファイナル。昨年のような激しいバトルが期待される中、シリーズ第1戦を翌日に控えた17日、ペイサーズのランス・スティーブンソンがメディアの取材を通して、マッチアップとなるヒートのドウェイン・ウェイドに向け闘争心むき出しのコメントを投げかけた。

「D.ウェイドの膝はボロボロだろう。だから俺はこれまで以上にアグレッシブに攻めて、奴を走らせるつもりだ。どにかく動き回らせて、奴の膝を悪化させてやる。やれることはすべてやるつもりだ」
– ランス・スティーブンソン

もちろんスティーブンソンはウェイドが怪我することを本気で望んでいるわけじゃない。ウェイドがついてこれなくなるまで全身全霊でぶつかろうという意思表示だ。

「ウェイドを街中で見かけても、彼に食ってかかろうなんて思わない。これはただのバスケットボールで、お互いハードにプレーしているだけだ。両チームとも同じ目標があり、どちらもそれを簡単に譲ろうとはしない。奴らに対して遺恨はないが、コート上で仲良くするなんてことはありえない」
– ランス・スティーブンソン

ランス・スティーブンソン ウェイド 1screenshot via YouTube

遺恨はないというが、スティーブンソンとウェイドはコート上で特に仲が悪いようで、ヒートとペイサーズの直接対決の際に2人は何度か揉めている。昨年のカンファレンスファイナルでは、ウェイドがスティーブンソンの頭部に肘鉄を食らわせ問題となった。

また今年2月の試合でも2人はちょっとしたつかみ合いになり、ウェイドに対してテクニカルファウル。3月の試合には、スティーブンソンがウェイドに何か因縁をつけ、テクニカルファウルで退場処分となっている。

ECファイナルは、この2人のバトルにも注目したいところ。第1戦は現地18日にインディアナで行われる。

Thumbnail via YouTube

参考記事:「slamonline.com」

アンドリュー・ウィギンスの跳躍力がヤバい… 【噂】ウルブズがケビン・ラブのトレードも視野に

Related Posts

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

タイラー・ヒーロー 延長契約

ブログ

2022シックスマン賞のタイラー・ヒーロー、ヒートと4年の延長契約へ

セルティックス ファイナル

ブログ

ボストン・セルティックスが12年ぶりのNBAファイナル進出!

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
    シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

ランダム

  • 2日連続ブザービーターデマー・デローザンがNBA史上初、2日連続で逆転ブザービーター成功
  • ウォリアーズ 50勝ウォリアーズがNBA史上最速でシーズン50勝に到達
  • サマーリーグ ブルズブルズがOTブザービーターでサマーリーグ優勝
  • スパーズ アウェイスパーズ、アウェイ成績で21年ぶりの負け越し確定
  • アンソニー・デイビス 親指アンソニー・デイビスが右手親指を負傷

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes