TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンズ 18連勝
2021 12 4

フェニックス・サンズが18連勝で球団新記録樹立

サンズ 0

球団創設から54年、フェニックス・サンズが90年代のチャールズ・バークレー期や00年代のスティーブ・ナッシュ期を上回る大記録を樹立だ。

サンズは現地12月2日、本拠地フットプリント・センターで行われたデトロイト・ピストンズ戦に114-103で勝利。連勝を球団新記録となる18に伸ばし、シーズン19勝3敗でリーグ単独首位に浮上した。

1シーズンに18連勝以上を達成したのは、今季サンズがNBA史上14チーム目で、2019-20シーズンのミルウォーキー・バックス以来の快挙。18連勝を達成した14チーム中7チームが、同じ年に優勝を果たしている。

得点リーダーのデビン・ブッカーが欠場していたサンズは、ベンチ出場のキャメロンコンビ(ジョンソンとペイン)がそれぞれ19得点をあげて勝利に大貢献。デアンドレ・エイトンが17得点/12リバウンド、クリス・ポールが12得点/12アシストのダブルダブルをマークした。

今季サンズは、オフェンスでリーグ6位、ディフェンスでリーグ2位の数字を記録中。平均得失点差ではウォリアーズとジャズに次ぐリーグ3位だが、とにかくクラッチタイムに強い。5点差以内で第4Q残り5分に突入した接戦では、10勝1敗で大きく勝ち越している。

一方で敗れたピストンズ(4勝18敗)は、ジェレミー・グラントがゲーム最多の34得点で奮闘。ドラ1新人のケイド・カニングハムが19得点/5アシストで存在感を示した。

なおNBAの最長連勝記録は、1971-72レイカーズの33勝。サンズはどこまで連勝を伸ばせるだろうか?

▼20連勝以上を達成したのは過去に5チームのみ

  1. 33連勝:1971-72レイカーズ(優勝)
  2. 27連勝:2012-12ヒート(優勝)
  3. 24連勝:2015-16ウォリアーズ
  4. 22連勝:2007-08ロケッツ
  5. 20連勝:1970-71バックス(優勝)

サンズが20連勝の大台に乗るための最大の難関は、現地3日のウォリアーズ戦。敵地でブッカー不在、さらにバック・トゥ・バック2日目という非常に厳しい戦いだ。

ここを乗り切れれば、次の6試合はスパーズ、セルティックス、クリッパーズ(アウェイ)、ブレイザーズ(アウェイ)、ウィザーズ、ホーネッツで、その内の4試合がホームゲーム。いずれの試合もオッズ的には有利なはずなので、このまま連勝を25まで伸ばし、歴代3位の記録を追い抜く可能性は十分にあると思う。

ボックススコア:「NBA」

2021年11月のNBA月間賞:カリーが昨季4月から3連続でプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス ウォリアーズがサンズを96点に抑え快勝、サンズの連勝記録を終わらせる

Related Posts

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

マブス サンズ 第3戦

ブログ

ドンチッチ&ブランソンが大活躍、マブスがサンズからシリーズ初勝利

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ランス・スティーブンソン デビューペイサーズのランス・スティーブンソン、キャリア3度目のホームデビューで20連続得点の大暴れ
  • リチャード・ジェファーソン 復帰リチャード・ジェファーソンが現役復帰を宣言
  • リラード 掲示板デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」
  • ブラッドリー・ビール 生涯ウィザーズブラッドリー・ビールは生涯ウィザーズを希望 「コービーやノビツキーのように」
  • ホークス 76ers 第7戦アトランタ・ホークスが半世紀で2度目のイーストファイナル進出へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes