TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ ウォリアーズ 第5戦 デュラント
2019 6 12

カリーとクレイのクラッチスリーでウォリアーズがファイナル第5戦勝利

ウォリアーズ, ケビン・デュラント, ラプターズ 0

スプラッシュブラザーズが正念場でステップアップし、3連覇の希望をつなげた。

NBAでは現地10日、スコシアバンク・アリーナでゴールデンステイト・ウォリアーズとトロント・ラプターズが2019ファイナル第5戦を対決。大接戦の末、負ければ終わりの崖っぷちで臨んだウォリアーズが106-105で辛勝し、シリーズを2勝3敗とした。

第5戦では、ふくらはぎの怪我で離脱していたケビン・デュラントがついに戦線復帰。やはりデュラントのインパクトは絶大だった。

例え100%のコンディションでなくとも(特にドライブなど縦の動きがぎこちなかった印象)、スポットアップしているだけでウォリアーズのスペーシングは大きく改善。KDがフロアにいればラプターズのベストディフェンダーであるカワイ・レナードを引き付けておけるし、何よりもチームメイトたちの自信につながる。

https://twitter.com/NBA/status/1138254496600088576

ようやくフルメンバーが揃ったこの日のウォリアーズは、ティップオフからドレイモンド・グリーンをセンターに置く最強ラインアップを投入。第1Qだけで11本中7本のスリーを決める絶好調のスタートを切り、序盤の主導権を握った。

対するラプターズは外のシュートが当たらないながらもオフェンスリバウンドやフリースローで点を稼いで食い下がり、試合は最初のピリオドを終えた時点で34-28の6点差。アップテンポなペースでゲームが展開する中、第2Q序盤にウォリアーズにとって最も恐れていたことが現実となってしまう。

▼KDが負傷

怪我の深刻さが分からなかったというのもあるのかもしれないが、デュラントの負傷を喜ぶかのような歓声がアリーナから上がったのは本当に残念(デュラントが退場する頃には「KDコール」に変わっていたが…)。カイル・ラウリーやパスカル・シアカムらがファンたちに「やめてくれ」と訴えかける姿が印象的だった。

デュラントの負傷退場で大打撃を受けたウォリアーズだが、KDと交代でフロアに出たデマーカス・カズンズの7連続得点によりリードを二桁に拡大。その後もラプターズが1~2ゴール差に巻き返す度に、ステフィン・カリーやクレイ・トンプソンらがスリーを沈め、試合はウォリアーズの6点リードで第3Qを終える。

レナードのテイクオーバー

第1Q以降、試合を通してトレイルする形となったホームチームのラプターズだが、第4Qに入ってからカイル・ラウリーとサージ・イバカの奮闘で追い上げると、ピリオド中盤からエースのカワイ・レナードが覚醒。

最初の3ピリオドでミドル~ロングレンジショットの成功が0本と不調気味だったレナードだが、第4Q中盤にオンボールから10連続得点をあげる圧巻のワンマンランを展開し、残り時間3分でラプターズを6点リードへと押し上げた。

https://twitter.com/NBA/status/1138286455879589888

スプラッシュブラザーズが応戦

レナードのテイクオーバーでラプターズが完全に流れを引き寄せたかと思われたが、そこから今度はウォリアーズが王者の意地を見せて猛反撃。

残り時間3分からラプターズの得点を0に抑える好守備を展開しつつ、カリーとトンプソンのスプラッシュブラザーズが3本連続でスリーポイントショットに成功。残り57秒で3点リードを奪取と、試合を一気にひっくり返す。

▼BANG!!

Steph ties it… and Klay put the @warriors on top!#StrengthInNumbers 106#WeTheNorth 105

30.4 left on ABC & Sportsnet. GSW ball. pic.twitter.com/c6y2CShldZ

— NBA (@NBA) June 11, 2019

その後ラプターズはラウリーが残り29秒でレイアップをねじ込んで(カズンズのゴールテンディング)1点差に迫ると、続くポゼッションではウォリアーズのカズンズにイリーガルスクリーンの判定。ラプターズは優勝を決めるチャンスを手にするが、ラウリーが時間ギリギリで放った逆転スリーアテンプトはドレイモンド・グリーンにブロックされ、ウォリアーズが逃げ切る形となった。

I wish Kyle Lowry took the final shot against the Sixers. pic.twitter.com/1K8UgNVBCz

— Smitty (@SmittyBarstool) June 11, 2019

ウォリアーズは、カリーが31得点/7アシスト、トンプソンがスリー13本中7本成功から26得点をマーク。ドレイモンド・グリーンが10得点/10リバウンド/10アシストとオールラウンドに活躍した他、デマーカス・カズンズがベンチから14得点で勝利に貢献した。

KDの怪我

試合後、ウォリアーズのボブ・マイヤーズGMは記者会見に応じ、デュラントの怪我について言及。KDはふくらはぎの怪我が悪化したのではなく、アキレス腱の損傷だと涙に声を震わせながら明かした。

デュラントは翌日にMRI検査を予定しているが、このままファイナル離脱となる可能性が高そうだ。

初優勝をギリギリで逃すこととなったラプターズは、レナードが26得点、ラウリーが18得点、ガソルが17得点を記録。2019ファイナル第6戦は現地13日にオラクルアリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

デマー・デローザン 「俺はいけにえの子羊になった」 ケビン・デュラントがアキレス腱断裂で手術、来季全休の可能性も

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • パティ・ミルズ 退団ミルズ、デローザン、ゲイの大ベテラン3選手がサンアントニオ・スパーズ退団へ
  • ステフィン・カリー レイ・アレンカリーがレイ・アレン超え、プレイオフ3P成功数でNBA新記録
  • カルロス・ブーザー 審判【不運】カルロス・ブーザーの拳が審判の急所を直撃!!
  • ラプターズ 12連勝ラプターズが11連続得点でペイサーズに大逆転、球団新記録の12連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第16週 2018-19アデトクンボとヨキッチが2018-19第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes