TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レイカーズ 初勝利
2014 11 10

レイカーズが今季初勝利、ウォリアーズは今季初敗北

ウォリアーズ, コービー・ブライアント, ステファン・カリー, レイカーズ, 初勝利, 初敗北 0

2014-15シーズン開幕から約2週間、ウェスタンカンファレンスからゼロのチームがいなくなった。

現地9日、けが人続出で絶不調中のロサンゼルス・レイカーズが、ホームで行われたシャーロット・ホーネッツ戦でついに勝利。今季6試合目にしてようやく初白星を挙げ、成績を1勝5敗とした。

この日も立ち上がりが悪く、ハーフタイムで9点差をつけられていたレイカーズだが、後半に入ってから攻守両面で主導権を握り始める。カルロス・ブーザー、ジェレミー・リンを軸に第3Q途中から16-2のランで一気に逆転に成功。第4Qでもベンチの奮闘によりリードをキープし続け、最終的に107対92の大差で圧勝した。

Q1 Q2 Q3 Q4
CHA 25 26 13 28 92
LAL 18 24 34 31 107

ジェレミー・リンは12本中8本のフィールドゴールを成功させ、チームハイの21得点と7アシスト、6リバウンドでレイカーズを牽引。コービー・ブライアントはFG成功数20本中7本とシューティング不振が続いたが、21得点、6リバウンドを獲得して勝利に貢献した。

現時点でコービーの1試合平均シュート本数は、リーグダントツ1位の23.7本。平均得点は26.5点で2位につけているが、1位のステファン・カリーよりも1試合につき5本以上多くのシュートを打っている。

レイカーズの初勝利に、この日のステイプルズ・センターは大きく沸いた。

▼ジェレミー・リン、ゲームハイライト

 

ウォリアーズ

唯一の無敗チームだったゴールデンステイト・ウォリアーズは、9日のフェニックス・サンズ戦でついに今季初の敗北を喫した。

クレイ・トンプソンとデビッド・リーの主力2人が怪我で欠場する中、ステファン・カリーの大活躍により58対47の11点リードで試合を折り返したウォリアーズだったが、第3Qの終盤あたりからターンオーバーやファウルなどのケアレスミスを連発し、ペースが大失速。第4Qではオフェンスの動きが完全に止まり、反対に勢いに乗ったサンズから36-16の猛攻を浴びせられ、107対95で惨敗した。

Q1 Q2 Q3 Q4
GS 30 28 21 16 95
PHX 28 19 24 36 107

▼ウォリアーズ対サンズ、ゲームハイライト

この日のウォリアーズは、今季ワーストとなる26ターンオーバーを記録。前半に58.8%だったFG成功率は、後半になると37.1%にまで落ち込んだ。

ステファン・カリーはゲームハイの28得点、10アシスト、そして10ターンオーバーというやや不名誉なトリプルダブルをマーク。前半だけで22得点を挙げる活躍をみせたが、後半はファウルトラブルに巻き込まれ、わずか6得点に終わった。

今季のカリーは1試合平均得点(27.7)とスティール数(3.5)の両方でリーグ1位を記録中。ここ数試合では、得点後に相手のインバウンドパスをスティールしてそのままシュートを決めるというファインプレーを何度か見せている。

▼ロケッツ戦

 

▼サンズ戦

 

参考:「stats.nba.com」

【サンデーレポート Vol.22】11月3日~9日:D.ウェイドとT.ダンカンが大記録達成!! オバマ大統領とマイケル・ジョーダンがメディアを通してディス合戦

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

デニス・シュルーダー レイカーズ

ブログ

レイカーズがOKCとトレード合意、デニス・シュルーダー獲得へ

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

レイカーズ ファイナル進出率

ブログ

レイカーズの「ファイナル進出率」、「クリッパーズが試合に勝つ確率」よりも高い

レイカーズ リーグ制覇

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが10年ぶりのリーグ制覇!!

エバン・フォーニエ レイカーズ

ブログ

エバン・フォーニエがレイカーズに辛口コメント「ずっと審判に文句言ってる」

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

ポピュラー

  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ランダム

  • 2018ファイナル 第2戦【2018ファイナル第2戦】カリーがスリー成功数でファイナル新記録
  • ダニー・グリーン 決勝ジャンパーダニー・グリーンが残り0.5秒で決勝ジャンパー
  • スパーズ キャブススパーズがキャブスを破り10連勝!!今季ホーム無敗記録を維持
  • レイ・アレン ポール・ピアースレイ・アレンが永久欠番のピアースに祝福のメッセージ
  • ハーデン 56得点ハーデンが自己ベストで歴代ロケッツ2位の56得点を記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes