TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ユーロバスケット 決勝
2015 9 22

スペインがユーロバスケット2015優勝、MVPはパウ・ガソル

2015, FIBA, スペイン, パウ・ガソル, ユーロバスケット, リトアニア, 決勝 5

現地20日にフランスのリールで行われたユーロバスケット2015の決勝戦は、スペインが80-63でリトアニアに圧勝。2大会ぶり、過去4大会で3つ目となる金メダルを獲得した。

この日のスペインは15-4のランでゲームをスタートし、開始5分で一気に主導権を掌握。第2Q終了直前に一時8点差にまで詰め寄られるも、それ以降は基本的に二桁台のリードを保ったままの余裕の勝利となった。特に試合序盤は、ピック&ロールにセカンドスクリーンを送り込む見事なチーム戦略でリトアニアのディフェンスを切り崩し、前半の2P成功率で65%を記録している。

▼ユーロバスケット2015ハイライト

スペインは、パウ・ガソルが25得点、12リバウンド、4アシスト、3ブロックの大活躍。大会9試合で平均25.5得点、8.8リバウンド、FG成功率57.5%という圧倒的な数字を記録し、ユーロバスケット2015のMVPを受賞した。

またガソルは、セルヒオ・ロドリゲス(スペイン)、ナンド・デ・コロ(フランス)、ヨナス・マチュリス(リトアニア)、ヨナス・バランチュナス(リトアニア)らと共に、大会のベスト5にも選ばれている。

▼ガソル×ヴィクトル・クラベール

▼パウ・ガソルMVPハイライト

一方で敗れたリトアニアは、レナルダス・セイブティスがチームハイの13得点、バランチュナスが10得点、9リバウンドをマーク。2013年のスロベニア大会に続き、2大会連続での準優勝となった。

また、同日行われた3位決定戦は、フランスが81-69でセルビアに快勝している。

ボックススコア:「FIBA」

アル・ジェファーソン、フライドチキン抜きダイエットとポストアップゲームについて語る 【画像】太陽をリングに叩き込むアンソニー・デイビス

Related Posts

レブロン 決勝レイアップ

ブログ

レブロンの決勝レイアップでレイカーズが再開初日に宿敵を撃破

パウ・ガソル コービー

ブログ

パウ・ガソルがコービーとの出会いについて語る

パウ・ガソル コーチ

News

パウ・ガソルがブレイザーズのコーチングスタッフ入り

パウ・ガソル ウェイブ

News

ブレイザーズがパウ・ガソルをウェイブ

リッキー・ルビオ MVP

ブログ

リッキー・ルビオがワールドカップ2019のMVP受賞

スペイン 優勝

世界

スペインがFIBAワールドカップ2019に優勝

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘

ランダム

  • レブロン ロンゾレブロンとロンゾが同時にトリプルダブルでリーグ11年ぶりの快挙
  • コリン・セクストン 41得点キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北
  • ヤニス コービーヤニス・アデトクンボ 「今夏はコービーから学びたい」
  • ジャズ サンダー 第6戦ジャズがサンダーを破り第1ラウンド突破
  • ゴードン・ヘイワード 骨折ゴードン・ヘイワードが左手骨折

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes