TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2016ドラフトロッタリー
2016 5 18

2016NBAドラフトロッタリー:76ersが1位指名権獲得

1位指名権, 2016年ドラフト, フィラデルフィア・76ers, ブランドン・イングラム, ベン・シモンズ, レイカーズ, ロッタリー, 抽選 7

現地5月17日、NBAでは2016年ドラフトのロッタリーがニューヨークで開催され、抽選の結果、今季レギュラーシーズンで最下位だったフィラデルフィア・76ersが全体1位指名権を獲得。2位指名権は昨年に続きロサンゼルス・レイカーズ、3位指名権はボストン・セルティックスが手に入れた。

▼シクサーズファンは歓喜

https://twitter.com/andrewsharp/status/732730468974637056

76ersが1位指名権を得たのは球団史上3度目で、1996年以来初(1973年ダグ・コリンズ、1996年アレン・アイバーソン)。シクサーズは今年のドラフトで1巡目24位と26位の指名権も持っている。

なお今年のドラフトロッタリーは、NBA史上で初めて当選確率通り(レギュラーシーズンの成績巡)の結果だったという。

For the first time ever, the #NBADraftLottery went in projected order pic.twitter.com/AykydkCtcy

— Bleacher Report (@BleacherReport) May 18, 2016

1位:76ers
2位:レイカーズ
3位:セルティックス
4位:サンズ
5位:ウルブズ
6位:ペリカンズ
7位:ナゲッツ
8位:キングス
9位:ラプターズ
10位:バックス
11位:マジック
12位:ジャズ
13位:サンズ(ウィザーズから)
14位:シカゴ・ブルズ

今年のドラフト1位指名には、LSUのベン・シモンズ、もしくはデューク大のブランドン・イングラムのどちらかが選ばれると予想されている。ウィングプレーヤーを必要としている76ersにとっては、シュート力の高いイングラムの方が上手くフィットするのでは、との声も多い。

▼ブランドン・イングラム

▼ベン・シモンズ

2016年NBAドラフトは、現地6月23日に開催される。

参考記事:「NBA」

【GSW-OKC第1戦】サンダーが後半14点差から逆転、敵地でシリーズ初戦に勝利 【CLE-TOR第1戦】キャブスが31点差でラプターズを破壊、プレーオフ9連勝

Related Posts

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

レブロン 激怒

ブログ

レイカーズが2日連続で球団ワースト記録、オールスター後にレブロン50点未満の試合で0勝8敗

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
    スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に

ランダム

  • マルカネン 怪我ブルズのマルカネンが肘の負傷で最大8週間の離脱へ
  • FIBA2019 1次ラウンド【FIBA2019】アメリカやセルビアらが1次予選を無敗で通過
  • クリス・ポール 歴代3位クリス・ポールが通算アシストでナッシュを抜いて歴代3位に浮上
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ジミー・バトラー 決勝弾ジミー・バトラーが再び決勝弾のスリー

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes