TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2016ドラフトロッタリー
2016 5 18

2016NBAドラフトロッタリー:76ersが1位指名権獲得

1位指名権, 2016年ドラフト, フィラデルフィア・76ers, ブランドン・イングラム, ベン・シモンズ, レイカーズ, ロッタリー, 抽選 7

現地5月17日、NBAでは2016年ドラフトのロッタリーがニューヨークで開催され、抽選の結果、今季レギュラーシーズンで最下位だったフィラデルフィア・76ersが全体1位指名権を獲得。2位指名権は昨年に続きロサンゼルス・レイカーズ、3位指名権はボストン・セルティックスが手に入れた。

▼シクサーズファンは歓喜

https://twitter.com/andrewsharp/status/732730468974637056

76ersが1位指名権を得たのは球団史上3度目で、1996年以来初(1973年ダグ・コリンズ、1996年アレン・アイバーソン)。シクサーズは今年のドラフトで1巡目24位と26位の指名権も持っている。

なお今年のドラフトロッタリーは、NBA史上で初めて当選確率通り(レギュラーシーズンの成績巡)の結果だったという。

For the first time ever, the #NBADraftLottery went in projected order pic.twitter.com/AykydkCtcy

— Bleacher Report (@BleacherReport) May 18, 2016

1位:76ers
2位:レイカーズ
3位:セルティックス
4位:サンズ
5位:ウルブズ
6位:ペリカンズ
7位:ナゲッツ
8位:キングス
9位:ラプターズ
10位:バックス
11位:マジック
12位:ジャズ
13位:サンズ(ウィザーズから)
14位:シカゴ・ブルズ

今年のドラフト1位指名には、LSUのベン・シモンズ、もしくはデューク大のブランドン・イングラムのどちらかが選ばれると予想されている。ウィングプレーヤーを必要としている76ersにとっては、シュート力の高いイングラムの方が上手くフィットするのでは、との声も多い。

▼ブランドン・イングラム

▼ベン・シモンズ

2016年NBAドラフトは、現地6月23日に開催される。

参考記事:「NBA」

【GSW-OKC第1戦】サンダーが後半14点差から逆転、敵地でシリーズ初戦に勝利 【CLE-TOR第1戦】キャブスが31点差でラプターズを破壊、プレーオフ9連勝

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

ベン・シモンズ ヤニス・アデトクンボ

ブログ

【ハイライト】ネッツで再起図るベン・シモンズがヤニス相手にローポストで好守備

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

デニス・シュルーダー 2022

ブログ

レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利
    マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • NBA コロナ陽性NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性
  • ビンス・カーター キングスビンス・カーター、キングスとの1年契約に合意
  • ニコラ・ヨキッチ ノールック・パス【ハイライト】ニコラ・ヨキッチ、再びハイライトに残らない神パスを放つ
  • ロンゾ・ボール トリプルダブルロンゾ・ボールがサマーリーグ2戦目でトリプルダブル!
  • クリッパーズ 脱落クリッパーズが2018プレイオフレース脱落

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes