TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マイク・ビューデンホルツァー ホークス コーチ・オブ・ザ・イヤー
2015 4 21

2014-15シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤーはATLのビューデンホルツァーHC

2015, アワード, コーチ・オブ・ザ・イヤー, ホークス, マイク・ビューデンホルツァー 5

NBAは現地21日、2014-15シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー(COY)を発表。アトランタ・ホークスをイースタンカンファレンス第1シードに導いた2年目ヘッドコーチのマイク・ビューデンホルツァーが受賞した。ホークスがCOYを獲得するのは球団史上4回目、1994年のレニー・ウィルケンズHC以来となる。

Here's the full release (w/voting totals) on Budenholzer being named NBA COYhttp://t.co/khj28rm4UD #Hawks pic.twitter.com/VCorJP574W

— NBA.com (@NBAcom) April 21, 2015

今季のホークスはビューデンホルツァーHC指揮のもと、昨季の38勝44敗から大躍進を遂げ、リーグ2位、イースト首位、フランチャイズ史上最高の60勝28敗を記録。12月から2月にかけて球団記録となる19連勝を達成するなど、想像を遥かに超えた快進撃を披露し、2015年オールスターゲームには先発選手のうち4人が選出された。

ビューデンホルツァーHCはスポーツ記者130人による投票で、1位の513ポイントを獲得。ゴールデンステイト・ウォリアーズのスティーブ・カーHCは、471ポイントという僅差で2位だった。3位には、ミルウォーキー・バックスを昨年の最下位チームからプレーオフチームへと導いたジェイソン・キッドHCが選ばれている(57ポイント)。

カーHC、ビューデンホルツァーHCのコーチ・オブ・ザ・イヤー受賞について:

「私はビューデンホルツァーHCのプレーをいくつも盗んだ。でも彼は私のプレーを一つも盗んでいないと思う」
– スティーブ・カー

今年のCOYはウォリアーズを歴代屈指のチーム(67勝15敗)へと押し上げたカーHCで確定だと思い込んでいたので、正直なところ少し驚いた。だがビューデンホルツァーHCなら十分に納得できる。

Via @NBATV

アイザイア・トーマス、L・ウィリアムズのシックスマン賞受賞について「数字は嘘をつかない」 レイジョン・ロンド マブスとの再契約は絶望的か

Related Posts

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

ホークス トレード

ブログ

ニックスがホークスとのトレードでキャム・レディッシュ獲得

キャット・バーバー

ブログ

キャット・バーバーがアトランタ・ホークスと10日間契約へ

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • ケビン・デュラント 暴言 罰金ネッツのケビン・デュラント、観客への暴言で2万5000ドルの罰金処分
  • デアンドレ・ジョーダン 再契約デアンドレ・ジョーダン マブスを捨ててクリッパーズと再契約
  • ピストンズ 乱闘試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
  • グリズリーズ モラントモラント離脱後のグリズリーズが快進撃、1度もリードを奪われることなく5連勝達成
  • ウルブズ 新ロゴウルブズが新チームロゴをお披露目

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes