TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョアキム・ノア 罰金
2014 2 6

ジョアキム・ノア、審判に「ファッ○・ユー」で1万5000ドルの罰金

ジョアキム・ノア, ブルズ, 暴言, 罰金, 退場 0

3日のキングス戦で2回のテクニカルファウルを受け退場となったブルズのジョアキム・ノア。その際に審判に暴言を吐いたとして、リーグはノアに対して1万5000ドルの罰金処分を課した。

普段から感情フルスロットルのノアだが、今回はちょっとやりすぎた。退場を言い渡された瞬間、ご丁寧に審判一人ひとりに指をさしながら「ファッ○・ユー」を浴びせかけたらしい:

さすがのノアもこの大人げない振る舞いに後で反省した様子。試合後のインタビューで「あんな風に振舞うべきじゃなかった。コートにいた3人の審判全員に謝りたい」と謝罪した。

さらに罰金処分が決定した後も冷静にコメント:

「フェアだと思う。自分に非がある。いかなる状況でも冷静を保たなくてはならないんだ」
– ジョアキム・ノア

ちなみに3日の試合で退場処分となったせいで、ノアの「18試合連続2桁リバウンド」の記録が終わってしまった。しかし翌4日のサンズ戦では14得点、14リバウンドのダブルダブルをマークし、チームの勝利に大貢献した。

Video:「YouTube」

元得点王のTマック、プロ野球入りを目指して特訓中 ナッシュ復帰したけど…、こんなに老けてたっけ?

Related Posts

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

マイルズ・ブリッジズ マウスピース

ブログ

観客席の少女にマウスピースをぶつけたマイルズ・ブリッジズに5万ドルの罰金

アヨ・ドスンム

ブログ

新人のアヨ・ドスンムが自己最多24得点、ラビーン復帰のブルズがOKCに危うい勝利

ネッツ 罰金

ブログ

サイドラインからパスを妨害したネッツのアシスタントコーチに1万ドルの罰金処分

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション

ランダム

  • デマーカス・カズンズ 退場処分デマーカス・カズンズ、負傷離脱中なのに退場処分
  • ヨキッチ レジェンドヨキッチがFG74%成功から39得点トリプルダブル、再びレジェンドの仲間入り
  • ステファン・カリー 母親カリー家の厳しい掟、「ターンオーバーしたら100ドルの罰金」
  • コービー 永久欠番レイカーズ、コービーの8番と24番を永久欠番へ
  • ベン・シモンズ スリーベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes