TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブランドン・ジェニングス
2013 7 31

ピストンズ、サイン&トレードでブランドン・ジェニングスを獲得

トレード, バックス, ピストンズ, ブランドン・ジェニングス, ブランドン・ナイト 0

デトロイト・ピストンズが30日、ミルウォーキー・バックスからFAとなったブランドン・ジェニングスと、サイン&トレードを通して契約を結んだ。「Yahoo!Sports」が報じている。

バックスはジェニングスと引き換えに 、ブランドン・ナイト、クリス・ミドルトン、スラヴァ・クラフツォフの3選手を獲得した。

ジェニングスは2009年のドラフト10位指名でバックスに入団。どちらかといえば、パスよりもシュート先行タイプのポイントガードだ。デビュー7試合目にして55得点を獲得するなど、ルーキーシーズンからチームのエースとして大きな期待が寄せられていた。

▼ジェニングスの55得点試合

その後4シーズンをバックスでプレーし、昨季は平均17.5得点、6.5アシストをマーク。それなりの結果を残してきたジェニングスだが、ブレイク・グリフィンやジェームス・ハーデンといった同期のスーパースターたちと違い、チームから契約延長がされず、今オフシーズンに制限付きFAとなった。

報道によると、ジェニングスの契約金は 3年2400万ドルになると伝えられている。

新生ピストンズ

財政破たんに陥ったデトロイト市と同様、長らくどん底にハマりこんでいるピストンズだが、このオフシーズンで大型FAのジョシュ・スミスを獲得するなど、再建に向けて大きく動いた。また、10年前の優勝メンバーであるチャンシー・ビラップスとラシード・ウォレス(ラシードはアシスタントコーチとして)を呼び戻しており、チームの士気は自然と高まるはずだ。もう以下の動画のようなグダグダプレーをみせることはないだろう。

さらにピストンズは、アンドレ・ドラモンドとグレッグ・モンローという将来有望な若手ビッグマンを抱えており、今季こそ5年ぶりのプレイオフ返り咲きを果たすのも決して夢ではない。

Thumbnail by GAMEFACE-PHOTOS via Flickr

ソース:「Yahoo!Sports」

【永久保存版】コービー・ブライアントの美しすぎるプレイオフハイライト5年分 NBA第1号ゴールを決めたシャクトマン氏が死去

Related Posts

バックス 新記録

ブログ

ミルウォーキー・バックス、3Pショット成功数でNBA新記録樹立

アリーザ トレード

ブログ

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

ジェレミー・グラント ピストンズ

ブログ

ジェレミー・グラント、3年契約でピストンズにFA移籍へ

バックス ホリデー

ブログ

バックスが超本気、ホリデーとボグダノビッチをトレードで獲得

ヒート イースト決勝

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出

スウィープ回避

ブログ

エース負傷退場のバックス、OTでヒートを破りスウィープ回避

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • マイケル・ジョーダン「片足だったとしてもラバー・ボールには負けない」
    マイケル・ジョーダン「片足だったとしてもラバー・ボールには負けない」

ランダム

  • ティム・ダンカン ブロックティム・ダンカンが通算ブロック数でロビンソン超え、歴代5位に!!
  • ダンカン 練習ダンカンが第2戦前のスパーズ練習を訪問
  • ボリス・ディアウ トレードスパーズがボリス・ディアウをトレード放出
  • ウォリアーズ キャブス 第3戦【NBAファイナル第3戦】キャブスがホームで30点差の圧勝、シリーズ1勝2敗へ
  • ウェストブルック 史上初ウェストブルックが新たな史上初、すべてのチームからトリプルダブル達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes