TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
IMG_3605
2018 4 1

ティム・ダンカン、スパーズ選手の確定申告を全面サポート

エイプリルフール, ティム・ダンカン 0

2016年に現役を引退したスパーズレジェンドのティム・ダンカンは、ユニフォームを脱いだ後も変わらず選手たちの心の支えであり続けようとしている。

現地メディアの報道によれば、ダンカンは3月末にスパーズの練習施設に顔を出し、選手全員分の確定申告を代行することを申し出た模様。プレイオフ進出をかけて厳しい戦いが続いているプレイヤーたちの負担を少しでも軽減させるのが目的だとみられる。現役時代のダンカンは節税に定評のある選手でもあった。米国の2017年度分確定申告の提出期限は、2018年プレイオフ開幕の3日後の現地4月17日となっている。

また現地29日にAT&Aセンターで行われたオクラホマシティ・サンダー戦では、85-85の同点で迎えた第4Q残り6分台でのタイムアウトの際に、試合観戦に訪れていたダンカンがスパーズベンチに駆け付け、「源泉徴収票(W-2)を3日以内に必ず提出するように」と選手たちを激励した。

「いいかみんな、今季もレギュラーシーズンは残りわずか。そこまで言えばわかるはずだ。近日中に私のところまで源泉徴収票やエンドースメント収入の詳細など必要書類を持ってくること。それからマヌ、もし君が収入の37%以上を海外に送金しているのならば教えてくれ。その場合、提出書類が大きく異なってくるからな」
– ティム・ダンカン

タイムアウトの後、スパーズは残りの6分間を18-14でアウトスコアし、ダンカンの現役最後の対戦相手だったサンダーを破った。

なおこのニュースは、アメリカの風刺/パロディーニュースサイト『The Onion』の記事を参考にしながら勝手に作成したもの。エイプリルフール用のネタ記事なので、内容に真実は一つもなく(スパーズがサンダーに勝利したこと以外は)、ダンカンはチームの確定申告を代行したりしない。

Image by aaronisnotcool

参考記事:「The Onion」

グリーンの逆転ブザービーターでロケッツが連勝を維持 アンソニー・デイビスがついに『一本眉毛』にお別れ?

Related Posts

カーメロ・アンソニー ダンカン

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上

ティム・ダンカン 辞任

ブログ

ティム・ダンカン、スパーズのアシスタントコーチ辞任へ

ティム・ダンカン トラッシュトーク

ブログ

ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

ティム・ダンカン パス

Video

【ハイライト】ティム・ダンカンのアウトレット・パス集

殿堂入り 2020年

ブログ

コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ

シモンズ カリー

ブログ

【考察】もしシモンズがカリーのシュート力を手に入れたなら

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%89-%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%89ウェイドとロンドがホームゲームでブルズデビュー
  • ウォリアーズ 15連勝ウォリアーズが開幕15連勝で歴代NBA記録タイ
  • ホワイトサイド トリプルダブルホワイトサイドが10ブロックで今季3度目のトリプルダブル達成
  • ブラッドリー・ビール 生涯ウィザーズブラッドリー・ビールは生涯ウィザーズを希望 「コービーやノビツキーのように」
  • クリッパーズ マブスクリッパーズが好調マブスを100点以下に抑え圧勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes