TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン・ジェームズ フロップ
2021 2 15

レブロン・ジェームズとカイル・クーズマ、フロップ行為でNBAから警告

レブロン・ジェイムス, レブロン・ジェームズ 0

メンフィス・グリズリーズ戦でのプレイが原因

ゴールテンディング
2021 2 14

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

ゴールテンディング, サンダー 0

2020-21シーズン「Shaqtin’ a Fool」のMVP最有力候補

ルカ・ドンチッチ 46得点
2021 2 14

ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

ルカ・ドンチッチ 0

マブスは4連勝でウェスト9位に浮上

カリー 40得点
2021 2 13

カリーがキャリア17回目の二桁スリー成功、40得点でチームを勝利に牽引

ステフィン・カリー 0

5年前の満票MVPシーズンを彷彿させるパフォーマンス

トレイ・ヤング 罰金
2021 2 13

トレイ・ヤング、審判への暴言で2万ドルの罰金処分に

トレイ・ヤング 0

マブス戦ファイナルプレイでのノーコールに激怒

レブロン・ジェームズ スティール
2021 2 12

レブロンがOTに値千金のスティール、レイカーズは3連続延長戦に勝利

レブロン・ジェイムス, レブロン・ジェームズ 0

第4Q残り20秒にはOTに持ち込むクラッチスリー

ブルズ 記録
2021 2 12

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

グリズリーズ, ブルズ, 記録 0

ブルズはラビーンとホワイトが史上初の快挙

ジャズ 20勝
2021 2 11

ユタ・ジャズが今季一番乗りで20勝到達、球団史上最高のスタート

ジャズ 0

マローン&ストックトンの1996-97以降でベストスタート

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第7週
2021 2 10

アデトクンボとフォックスが2020-21第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

キングス選手が受賞するのは2017年1月以来4年ぶり

デリック・ローズ トレード
2021 2 9

ニックスとピストンズ、デリック・ローズのトレードで合意

デリック・ローズ 0

ローズは再びシボドーHC指揮下に

ニコラ・ヨキッチ 50得点
2021 2 8

ナゲッツのニコラ・ヨキッチがキャリア初の50得点ゲーム達成

ニコラ・ヨキッチ 0

ナゲッツとして10年ぶりの快挙も勝利ならず

カリー 57得点
2021 2 8

ステフィン・カリー、57得点で大活躍もウォリアーズ勝利ならず

ステフィン・カリー 0

今季に50点ゲームを複数回達成した最初の選手

ニコラ・ブーチェビッチ 43得点
2021 2 7

キャリアハイ43得点のニコラ・ブーチェビッチに清き一票を

ニコラ・ブーチェビッチ 0

キャリア2度目の40点ゲームを達成

オールスター2021 1次集計
2021 2 6

2021オールスター投票1次集計:ケビン・デュラントが最多得票数

オールスター, 投票 0

2位がレブロン、3位がカリーとベテラン勢が上位

月間賞 2021年1月
2021 2 4

2021年1月のNBA月間賞:海外出身センター2人が今季第1号のプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス

月間賞 0

センターが同時に月間賞受賞は2006年以来初

フレッド・バンブリート 記録
2021 2 4

ラプターズのフレッド・バンブリートが自己最多54得点、ラプターズの新記録樹立

フレッド・バンブリート, 記録 0

ドラフト外選手の得点記録としても史上最多

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第6週
2021 2 3

ハーデンとヨキッチが2020-21第6週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

ヨキッチは2週連続での週間最優秀選手受賞

ウェストブルック ビール
2021 2 2

ウェストブルックとビールの連続スリーで大逆転劇、ウィザーズがネッツに勝利

ウィザーズ 0

残り時間10秒から5点差をひっくり返す

< 1 2 3 4 5 >»

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • ポール・ピアース 引退時期ポール・ピアース「クリッパーズが優勝すれば恐らく引退する」
  • クリス・ポール ロケッツクリス・ポール、ロケッツに移籍
  • ケンバ・ウォーカー 39得点ケンバ・ウォーカーが復帰戦でシーズンハイ39得点
  • ホワイトサイド ブロックハッサン・ホワイトサイド、平均ブロック数で12チームを上回る数字を記録中
  • トーマス・ブライアント2年目のトーマス・ブライアントがパーフェクトゲームで自己最多31得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes