TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス ホークス 第3戦
2016 5 7

【CLE-ATL第3戦】キャブスのロングレンジが再び爆発、カンファレンスファイナル進出に王手

キャブス, チャニング・フライ, ホークス, 第3戦 4

現地6日にフィリップス・アリーナで行われたクリーブランド・キャバリアーズとアトランタ・ホークスのイースタンカンファレンス・セミファイナル第3戦は、最後のクォーターをダブルスコアで上回ったキャブスが121-108で快勝。シリーズを3勝0敗として、2年連続となるカンファレンスファイナル進出に王手をかけた。

キャブスの3P

第2戦では合計25本のスリー成功でNBA新記録を樹立したキャブス。第3戦でもその爆発力が持続され、39本中21本の3ポイントを沈めて、2試合連続で20本以上の3Pを成功させた史上初のチームとなった。

この日は特にチャニング・フライが絶好調で、7本のスリーを含む13本中10本のFG成功でチームハイの27得点を獲得。さらにケビン・ラブが5本、カイリー・アービングが4本、J.R.スミスが2本のスリーを決めている。

▼フライ、スリー7/9本

レブロン・ジェイムス、アービング、ラブのビッグスリーは、合計で69得点、29リバウンド、14アシストをマーク。キャブスはスリーの他にも、リバウンド数で55-28とホークスを圧倒した。

キャブスがロングレンジを沈めまくる中、ホークスもゲーム終盤までは同じく高確率でスリーを成功させて大善戦。第2QにFG20本中14本(スリー7本)、10アシストを記録してキャブスを35-24でアウトスコアすると、第3Q序盤にはリードを最大で11点に広げる。

▼ホーフォードがラブをポスタライズ(チャージングっぽいけど…)

そこからキャブスはじわじわと追い上げを開始し、第3Q終了までに点差を2ゴールにまでカット。そして第4Qはスリー連発で一気にオフェンスが爆発すると、ピリオドを36-17で圧倒して、敵地で逆転勝利を飾った。

シリーズ3連敗で崖っぷちに立たされたホークスは、アル・ホーフォードがチームハイの24得点、ジェフ・ティーグが19得点、14アシストをマーク。クリーブランドでの2試合で不調だったカイル・コーバーは、9本中5本のスリーを成功させて18得点をあげている。

▼ティーグ

プレーオフに入ってからのキャブスの勢いがとにかく凄まじい。リーグで唯一無敗を維持しており、ポストシーズン7試合すべてで100点を突破。1試合の平均スリー成功数は16.9本で、リーグ2位のゴールデンステイト・ウォリアーズ(平均11.0本)を大幅に超えている。

反対にホークスはフラストレーションが溜まっている様子で、第3戦の終了直前にはティーグがレブロンを突き飛ばしてフレグラントファウルをコールされた。

キャブスとホークスのシリーズ第4戦は、現地8日にアトランタで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【TOR-MIA第2戦】ラプターズがオーバータイムで第1戦のリベンジ、シリーズイーブンに 【SAS-OKC第3戦】レナードが31得点のダブルダブル、スパーズがシリーズ2勝1敗へ

Related Posts

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

ランダム

  • ポール・ピアース ガーデンポール・ピアース、TDガーデンにお別れ
  • レブロン 試合時間短縮NBAの試合時間短縮案にノビツキーとレブロンは「時間じゃなく試合数を減らしてほしい」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第25週ウォーカーとウェストブルックが2018-19第25週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • トニー・パーカー 初凱旋サンアントニオがトニー・パーカーの初凱旋を大歓迎
  • ケンタビアス・コールドウェル・ポープ レイカーズケンタビアス・コールドウェル・ポープ、1年契約でレイカーズへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes