TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アダムス ウェストブルック
2017 4 25

アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に

サンダー, スティーブン・アダムス, ラッセル・ウェストブルック, ロケッツ, 第4戦 2

現地23日にオクラホマシティーで行われたロケッツ対サンダーのシリーズ第4戦は、最終ピリオドの残り22秒でロケッツの5点リード。絶体絶命の状況に追い込まれたサンダーは、2本のフリースローを与えられたスティーブン・アダムスが一か八かの賭けに出る。

1投目のフリースローを沈めたアダムスは、2投目をリムに向かって強く投げてわざとミスし、自らオフェンスリバウンドを獲得。そのままアウトサイドにタッチパスを出すと、ボールを受けたウェストブルックがクイックリリースでロングスリーを沈め、見事な連係で2本のフリースローから4点を稼ぎ出した。この一連のプレイが成功するのは極めて稀だ。

このミラクルプレイで1点差にまで迫ったサンダーだが、続くロケッツのポゼッションでボールを奪い返そうとトラップを仕掛けるも、最終的にネネにカウント・ワンスローのレイアップを許してしまう痛恨のミスを犯し、試合は再び2ゴール差に。その後アレックス・アブリネスがティップインを決めて2点差とするが逆転には至らず、113-109で敗北して、シリーズ1勝3敗の崖っぷちに立たされることとなった。

カンファレンス・セミファイナル進出に王手をかけたロケッツは、ネネが12本中12本のFG成功でチームハイの28得点、10リバウンドをマーク。ジェイムス・ハーデンはFG成功率31%の16得点、7ターンオーバーと不調だったが、ネネの他にもベンチがステップアップし、エリック・ゴードンとルー・ウィリアムズがそれぞれ18得点を記録している。

▼ネネ!

一方のサンダーは、ウェストブルックが35得点、14アシスト、14リバウンドで今季ポストシーズン3回目のトリプルダブルを獲得。アンドレ・ロバーソンは13得点、5ブロック、2スティールと攻守で貢献したが、久々にハック戦略の餌食となり、12本中10本のフリースローに失敗した。ハックはこれでせめて今年最後になることを祈りたい。

シリーズ第5戦は、現地現地25日にヒューストンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

キャブスがカンファレンスセミファイナル進出 ウォリアーズがブレイザーズをスウィープ、WCセミファイナルへ

Related Posts

ウェストブルック デビュー

ブログ

ウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに

スティーブン・アダムス 延長契約 2022

ブログ

スティーブン・アダムスがグリズリーズと2年の延長契約へ

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

チェット・ホルムグレン 怪我

ブログ

サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点

ランダム

  • スパーズ 開幕4連勝レナード離脱中のスパーズが開幕4連勝
  • ウォリアーズ ロケッツ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】ロケッツが敵地で逆転勝利、シリーズはイーブンに
  • ホーネッツ 3連勝シャーロット・ホーネッツが球団史上初のシーズン開幕3連勝!!
  • イースト プレイオフイーストのプレイオフ出場チームが決定
  • デイミアン・リラード トリプルダブルデイミアン・リラードがキャリア初のトリプルダブル記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes