TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリッパーズ 45点差
2014 2 11

C.ポール復帰のクリッパーズがシクサーズを完全破壊

クリス・ポール, クリッパーズ, シクサーズ, ブレイク・グリフィン, 復帰 0

司令塔のクリス・ポールが復帰し、モチベーションMaxのロサンゼルス・クリッパーズが9日、球団史上最多となる45点差でフィラデルフィア・セブンティシクサーズを葬り去った。

いくら上位チームと下位チームの対戦とはいえ、NBAでここまで圧倒的なワンサイドゲームは非常に稀だ。

特に前半のスコアボードがそのすべてを物語っている:

Q1 Q2 Q3 Q4
PHI 15 15 21 27 78
LAC 46 23 31 23 123

13-0のランで試合をスタートさせたクリッパーズは、ポール/グリフィンのデュオが2ポゼッション連続アリウープを決めるなど、序盤からやりたい放題。最初の12分で46得点を叩きだすと、第2Qにはさらに点差を広げ、69対30で前半を終えた。ESPNによると、ハーフタイム時での39点リードは、過去20年の試合で2番目に大きな点差らしい。

▼ポール/グリフィンの2連続アリウープ

後半に入ってからも、クリッパーズは攻撃の手を一切休めず。第3Q開始から20-3のランを展開し、最大で89対33の56点差にまでリードを広げた。トリプルスコアまであと少し…。

その後シクサーズが14-0のランで巻き返しを図るも、大量得点差が埋まるはずもなく、最終的に123対78でクリッパーズが歴史的な圧勝を収めた。

この日のクリッパーズはフィールドゴール89本中50本に成功(56.2%)。その一方で、シクサーズのFG成功率を27%(100本中27本)に抑える鉄壁のディフェンスを披露した。

個人では、ブレイク・グリフィンが26得点/11リバウンド、デアンドレ・ジョーダンが10得点/20リバウンドのダブルダブルをそれぞれ獲得。約5週間ぶりに復帰したクリス・ポールは、23分の出場時間で7得点、8アシスト、4スティールを記録した。

※   ※   ※

もしかするとクリス・ポールの怪我は、クリッパーズにとってある意味プラスだったかもしれない。クリッパーズはリーダー不在の5週間、7連続アウェイ戦を含む18試合を戦い、12勝6敗という好成績を収めた。

その間、ブレイク・グリフィンはチームのNo1オプションとなったことで一段と成長し、27.5得点、8.2リバウンド、4.3アシスト、1.4スティールを平均する大活躍。さらに他のロールプレーヤーたちにも自信が付き、チームとして一皮むけたような印象がある。

Video:「YouTube」

【サンデーレポート Vol.11】2月3日~9日:サンダーが40勝目一番乗り 【動画】レブロン・ジェームズの一人ダンクコンテスト

Related Posts

クリス・ポール 第4Q

ブログ

クリス・ポールが第4Qを完全支配、サンズがマブスに2連勝でシリーズ2-0

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

クリス・ポール 14アシスト

ブログ

クリス・ポールが2試合連続で14アシスト/0ターンオーバー記録、サンズがシリーズ2勝1敗

クリス・ポール 球団記録

ブログ

【ポイントゴッド】クリス・ポール、4チームで球団新記録樹立に貢献

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • レブロン 9000アシストレブロンが史上9人目の通算9000アシスト到達
  • ルカ・ドンチッチ 30得点トリプルダブルルカ・ドンチッチが史上初、10代で30得点トリプルダブル達成
  • オースティン・リバース ナゲッツナゲッツがベテランガードのオースティン・リバースと10日間契約
  • キャブス 連勝キャブスが今季初の連勝達成
  • ランキング u252020年版「NBA U-25」プレイヤーランキング by ESPN

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes