TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ディアンジェロ・ラッセル ブザービーター
2017 4 11

ラッセルの逆転ブザービーターでレイカーズが4年ぶりの4連勝

ディアンジェロ・ラッセル, ブザービーター 0

現地9日にステイプルズ・センターで行われたロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ戦は、ディアンジェロ・ラッセルが試合終了のブザーと同時に逆転のスリーポイントショットに成功。カール・アンソニー・タウンズとアンドリュー・ウィギンスがそれぞれ40得点以上を獲得したウルブズを抑え、レイカーズが110-109で勝利を手にした。

2点差で迎えた試合最後のポゼッション、ウルブズの攻撃を阻止したレイカーズは、ファーストブレイクからメッタ・ワールド・ピースがコーナースリーに失敗するも、ジュリアス・ランドルがオフェンスリバウンドを確保し、ウィングでノーマークだったラッセルにパス。ラッセルが放ったスリーは、一度リムに弾かれながらも上手くバウンスしてネットをくぐり、逆転のブザービーターとなった。

これでレイカーズは、2013年3月以来4年ぶりとなる4連勝を達成した。現在チームはフェニックス・サンズから1.5ゲーム上のリーグワースト3位で、このままシーズンを終えた場合、レイカーズが2017年ドラフトで上位3位指名権を獲得する確率は46.9%(ワースト2位なら55.8%)。もし上位3位から漏れれば、レイカーズの指名権はフィラデルフィア・76ersに移ることになる。

サンズよりも順位を落とせば、それだけ指名権をキープできる可能性が高くなるので、球団にとってはあまり好ましくないタイミングでの連勝だったと言えるかもしれないが、競争者である選手たちにとって勝利は勝利。特に同日の朝に祖母を失くしたラッセルにとって、この日の勝利は特別な意味を持つという。

「神様が最後のショットを可能にしてくれた。あのショットは祖母に捧げたい。正直なところ、今日の試合に出場するつもりはなかった。本当に神様のおかげだ」
– ディアンジェロ・ラッセル

一方で、敗れたウルブズは、タウンズが40得点/21リバウンド、ウィギンスが41得点で大活躍。2人の選手が同じ試合で40得点以上を記録したのは、ウルブズ史上初となる。

▼タウンズ&ウィギンス

ボックススコア:「NBA」

ウェストブルック、トリプルダブルで歴代新記録樹立 ポール・ジョージとウェストブルックが2016-17第24週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

オリニク ブザービーター

ブログ

【ハイライト】ケリー・オリニクがオーバータイムに逆転ブザービーター

ナゲッツ ブザービーター

ブログ

ヨキッチのアシストからモリスが逆転ブザービーター、ナゲッツがウォリアーズに劇的勝利

ヤコブ・パートル スリー

ブログ

ヤコブ・パートルがハーフコートから前半ブザービーター!スパーズ移籍後で初スリー成功

カリー ブザービーター

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、自身キャリア初の決勝ブザービーター!

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • 2018-19 プレシーズン開幕NBA2018-19プレシーズン開幕!!
  • レブロン ステイプルズ・センターレブロン「今夏FAの勝者はステイプルズ・センター」
  • ケンドリック・ナン 5試合ヒート新人のケンドリック・ナンがデュラント以来初、デビュー5試合で100得点超え
  • 2016 トレードデッドライン2016年NBAトレードデッドラインまとめ
  • パウ・ガソル トリプルダブルパウ・ガソルがキャリア10回目のトリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes