TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハミドゥ・ディアロ ダンクコンテスト
2019 2 18

OKC新人のハミドゥ・ディアロが2019ダンクコンテスト王者

2019, ダンクコンテスト, ハミドゥ・ディアロ 0

2019年NBAオールスターのスラムダンク・コンテストでは、予選ラウンドでとてつもないダンクが飛び出した。

今大会で注目をかっさらったのは、オクラホマシティ・サンダー新人のハミドゥ・ディアロ。予選ラウンド2回目で、身長216cmのシャキール・オニールを飛び越えながら豪快なワンハンドダンクを叩き込んだ。

▼この跳躍力

Able to leap tall humans in a single bound. #SlamDunkChamp pic.twitter.com/8UOekWioSP

— OKC THUNDER (@okcthunder) February 17, 2019

▼しかもカメラ目線とか…

"game … blouses" pic.twitter.com/o2nvtPSmYx

— Hector Diaz (@iamHectorDiaz) February 17, 2019

▼ヤニスも大興奮

2019 ヤニス ダンクコンテスト

このダンクで50点満点を獲得したディアロは、予選を1位で通過。決勝ラウンドでは45点を超える高得点はなかったものの、失敗が続いたデニス・スミスJr.に対して、1トライ目で手堅くダンクを成功させ、優勝をものにした。

▼頭がリムを超えまくり

ディアロは大会後、翌年のコンテストでザイオン・ウィリアムソンと対戦したいとコメント。ディアロは2016年にアンダーアーマーが開催した「UA Elite 24 Dunk Contest」でウィリアムソンに敗北した経験がある。

ザイオン・ウィリアムソンは現在デューク大に在籍するパワーフォワードで、希代の身体能力の持ち主。2019年NBAドラフトで全体1位指名が有力視されている。

参考記事:「NBA」

初出場のジョー・ハリスがカリーを抑え3ポイントコンテスト優勝 【オールスター2019】チームレブロンが20点差から逆転勝利

Related Posts

ダンクコンテスト 2020

ブログ

デリック・ジョーンズJr.が2020ダンクコンテスト優勝、ジャッジに批判の嵐

アーロン・ゴードン ダンクコンテスト 2020

News

マジックのアーロン・ゴードン、ダンクコンテスト2020出場へ

スペイン 優勝

世界

スペインがFIBAワールドカップ2019に優勝

アルゼンチン セルビア

ブログ

【FIBA2019】アルゼンチンが優勝候補セルビアを下し準決勝進出

2019 プレイオフ ベスト

ブログ

2019NBAプレイオフのベストプレイ10選

ルーキーアンケート 2019

ブログ

2019NBAルーキーアンケート調査: レブロンが3年連続で現役選手の一番人気に

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 2019-20アデトクンボとデイビスが2019-20第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリッパーズ セルティックスLACのスターデュオがついに公式戦デビュー、セルティックスとのOT戦に勝利
  • ウォリアーズ ロケッツ 第3戦カリーがついに大爆発、ウォリアーズは第3戦に41点差で圧勝
  • ピストンズ パイの日ピストンズが「パイの日」にπユニフォームを公開
  • ロンド トレードレイジョン・ロンドがウェスタンカンファレンスへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes