TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ミロス・テオドシッチ パス
2016 8 14

セルビア代表のテオドシッチがUSA戦クラッチタイムにミラクルパス

セルビア, パス, ミロス・テオドシッチ 2

セルビア代表のポイントガード、ミロス・テオドシッチが、現地12日に行われたアメリカ代表とのリオ五輪グループリーグ戦で、再び秀逸なパススキルを披露した。

94-89の僅差で迎えた第4Q残り1分30秒の正念場、5点差を追いかけるセルビアのテオドシッチは、ピック&ロールからスプリットでディフェンダーの間を突破し、ゴール下にペネトレイト。そのままレイアップにいくと見せかけてディフェンダーを引きつけてから、ウィングで待機していたボグダン・ボグダノヴィッチに向けて、背中越しにノールックでキックアウトパスを通す。

Non è un #assist, è L'ASSIST! Ca-po-la-vo-ro di @MilosTeodosic4 #teodosic #basketball #serbia #Rio2016 pic.twitter.com/6sqP1v7Hmu

— Basketinside.com (@basketinside360) August 13, 2016

ボグダノビッチのスリーが外れたため、アシストにはならなかったが、この咄嗟の判断力と視野の広さは見事。2ゴール差のクラッチタイムでこんなプレーを仕掛けてくるところも素晴らしい。

その後試合は、テオドシッチがフリースロー2本を成功させ、セルビアが3点差まで迫るが、そこからアメリカは終了のブザーまで何とかゴールを死守。セルビアは最後のポゼッションでオーバータイムに持ち込むチャンスを手にするも、残り4秒にボグダノビッチが放ったスリーは惜しくもリムにはじかれ、アメリカが大番狂わせを回避して今大会無敗を維持した。

▼最後のポゼッションでシューターを完全ノーマークにしてしまったUSA

The U.S. allowed this look for the tie from the best shooter on Serbia. Thankfully, it missed and they survived. pic.twitter.com/GgWOoZ6NDm

— SB Nation NBA (@SBNationNBA) August 13, 2016

Q1 Q2 Q3 Q4
USA 27 23 22 22 94
SRB 15 26 21 29 91

グループリーグを4勝0敗としたチームUSAは、カイリー・アービングがチームハイの15得点/5アシスト、デアンドレ・ジョーダンが13得点をマーク。ケビン・デュラント、ポール・ジョージ、カーメロ・アンソニーの3人がそれぞれ12得点を記録している。

王者相手に大善戦したセルビアは、デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが、スクリーン&ロールなどからインサイドでフィールドゴールを量産し、ゲームハイの25得点、FG成功率73%と大活躍。テオドシッチは16得点、6アシストをあげた。

ボックススコア:「FIBA」

NBA2016-17シーズンのスケジュールと注目のカード クレイ・トンプソン、オリンピックでシュート成功率15%のスランプ

Related Posts

レイカーズ ファストブレイク

Video

レイカーズが“ショータイム”なファストブレイクを連発、アウェイ14連勝

セルビア アメリカ 2019

世界

【FIBA2019】セルビアがアメリカに94-89で勝利、アメリカは7位以下確定

アルゼンチン セルビア

ブログ

【FIBA2019】アルゼンチンが優勝候補セルビアを下し準決勝進出

スペイン セルビア 2019

ブログ

【FIBA2019】スペインがセルビアを撃破し大会5連勝

セルビア プエルトリコ

ブログ

【FIBA2019】セルビア代表が再び40点差以上の圧勝で大会4勝目

FIBA2019 1次ラウンド

ブログ

【FIBA2019】アメリカやセルビアらが1次予選を無敗で通過

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
  • アンソニー・エドワーズ ダンク2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録

ポピュラー

  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
    ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
  • 2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
    2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
    クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上

ランダム

  • レブロン スタッツ ヘッドバンドレブロンのアドバンスドスタッツ、アクセサリー着用でシュート成功率アップ
  • オールディフェンシブチーム 2019NBA2018-19のオールディフェンシブチーム: ゴベアが3年連続で1stチームセンター
  • 月間賞 2016年3月2016年3月のNBA月間賞: レブロンが2ヵ月連続でイースト最優秀選手、タウンズは5連続のルーキー賞
  • タウンズ ダンクルーキーのタウンズがカウント・ワンスローのダンクでテレトヴィッチをポスタライズ
  • キャブス ホークス 第1戦【ECF第1戦】J.R.スミスが8本のスリーで大暴れ!!キャブスがホークスに快勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes