TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンデーレポート Vol.13
2014 2 24

【サンデーレポート Vol.13】2月17日~23日: D.グレンジャーがペイサーズとお別れ

vol.13, まとめ, サンデーレポート, ニュース, 動画, 画像, 順位表 0

NBA第17週のまとめ記事。


【Vol.13】NBA第17週 – 2月17日~23日


順位表(2月23日現在):

NBA順位表2月17日~23日
スクリーンショット via FoxSports

イースト

・「ペイサーズがD.グレンジャー放出、E.ターナー獲得」

今季トレードデッドラインの20日、インディアナ・ペイサーズとフィラデルフィア・セブンティシクサーズの間でトレードが成立し、ペイサーズがエバン・ターナーとフォワードのラボイ・アレン、シクサーズがダニ・グレンジャーと2015年ドラフト2巡目指名権をそれぞれ獲得した。

グレンジャーがペイサーズに入団したのは2005年。00年代後半のペイサーズ低迷期には唯一のスター選手としてチームを支え、オールスターに選出されたこともある。ここ数年は怪我に苦しんだが、リハビリを乗り越え、ベンチ出場という役割も受け入れた。

パフォーマンスが落ちていたとはいえ、ようやく優勝候補の一角にまで登りつめたところでトレードとは少しやるせない。しかも最下位から2番目のシクサーズって…。

ただ複数の報道によると、シクサーズがグレンジャーの契約をバイアウトする可能性があるという。もしそうなれば、ヒートもしくはスパーズがグレンジャーの獲得に走るだろうとみられている。

トレード成立後の22日、グレンジャーはペイサーズの練習施設をサプライズ訪問し、長年共に戦ったチームメイトやスタッフに直接別れを告げた。

Danny Granger makes surprise appearance at #Pacers practice to say goodbye. Seen hugging @PacersKrissy pic.twitter.com/YUKxlfvttr

— Jason Spells (@JasonSpells) 2014, 2月 21

・「レブロンがキャリア通算アシスト数でジョーダン超え」

ヒートのレブロン・ジェームズが18日のマブス戦で通算5636本目のアシストを記録し、プロ11年目にしてキャリア通算アシスト数でマイケル・ジョーダンを上回った。

23日の時点で、レブロンの通算アシスト数は5639本で歴代38位。トニー・パーカーやチャンシー・ビラップスといった超一流のPGをすでに上回っており、今季中にはカリーム・アブドゥル=ジャバーやラリー・バードを追い越しそうな勢いだ。

ウェスト

・「2月のノビツキーが絶好調」

今季でプロ16年目、35歳となったマブスのダーク・ノビツキー。2月に入ってからの試合で、FG成功率57%、スリーポイント成功率54%、フリースロー成功率92%という驚異的な数字を記録している。

▼ノビツキー 、2月のショットチャート

I’m not usually this guy, but holy cats Dirk’s shot chart for February. pic.twitter.com/5cJ0J09bEU

— Steve McPherson (@steventurous) 2014, 2月 22

2月のマブスはアウェイ5戦を含む8試合で6勝2敗と好調。その間にノビツキーは21.25得点、6リバウンド、2.8アシストを平均している。

・「K.ラブがキャリア初のトリプルダブル」

ミネソタ・ティンバーウルブズのケビン・ラブが、22日のユタ・ジャズ戦で37得点、12リバウンド、10アシストを記録し、NBA6シーズン目でキャリア初のトリプルダブルを獲得した。

ラブはトリプルダブルについて、「いつか達成できると思っていた。それが今夜で嬉しいし、試合に勝てたことがさらに嬉しい。この日のことはずっと忘れないだろう」とコメント。試合は121対104でウルブズが圧勝した。

試合後、チームメイトのリッキー・ルビオはツイッターでラブのトリプルダブルを祝福した。

Great win! What a game by @kevinlove Triple double. Congrats!! He is balling! pic.twitter.com/nQh9YLSErC

— Ricky Rubio (@rickyrubio9) 2014, 2月 23

また今月初めに、匿名のGMが「ラブのレイカーズ移籍は確実」と語った、という噂があったが、当の本人はファッション雑誌『GQ』の取材で次のように語っている:

「みんなは僕がミネソタに残留するなんてありえないと思っているようだね。レイカーズのことを悪く言いたいわけじゃないけど、ウルブズのほうがいいチームだし、より土台もしっかりしている。僕は楽しんでいるよ」
– ケビン・ラブ

画像いろいろ

1.ブレイザーズとD.ハワードの今季フリースロー失敗本数を比較

今季のドワイト・ハワードのフリースロー失敗数は、ブレイザーズのチーム合計よりも多い。

2.歴代シカゴ・ブルズにおけるカーク・ハインリックの通算ランキング

カーク・ハインリック ブルズ ランキング

3.現役HC4人、同じチームでの在任年数が長い順

NBAコーチ 最長在任年数
via imgur

4.ファンメイドのNBAポスター

動画いろいろ

1.ジェームズ・ジョンソン、一人バックボードアリウープ!!

2.ケビン・ラブの初トリプルダブルハイライト

3.D.ハワードのタップダンク

4.リッキー・ルビオ、ナイスフェイク&パス

Thumbnail via YouTube

レイカーズファン「下手くそハワード!!」、D.ハワード「下手くそハワード!!」 「僕の大きな黒エンジェル様…」: サンダーのS.イバカ、街中で怪我したファンを救済

Related Posts

NBA選手 髪型

ブログ

【画像】今のNBA選手を90年代風の髪型にするとどんな感じ?

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

Video

「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

NBA 誰得な動画

ブログ

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

2016 FA まとめ

ブログ

NBA2016年フリーエージェンシーまとめ

ビンス・カーター 2015-16シーズン

Video

ビンス・カーターの2015-16シーズン、64試合でダンク17本

サンデーレポート vol41

weekly report

【サンデーレポート Vol.41】11月16日~22日:ウォリアーズ or シクサーズ?

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ブーチェビッチ 初勝利シカゴ・ブルズ、ブーチェビッチ加入後でついに初勝利ゲット

ポピュラー

  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
    アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に
    アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

ランダム

  • プレーヤーズ・オブ・ザ・マンス 2015-16 11月ステファン・カリーとポール・ジョージが11月のプレーヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ウィルト・チェンバレン 100点ゲーム 2NBAからキャリア平均「20得点/10リバウンド」プレーヤーが消滅した日
  • レブロン マスク1レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
  • ワールドピース パンダ【ワールドピース】パンダの友達がパンダシューズを公開
  • デニス・シュルーダー レイカーズレイカーズがOKCとトレード合意、デニス・シュルーダー獲得へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes