TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェイムス・ハーデン ファウルコール
2014 11 26

アマレ・スタウダマイヤー 「まるで天使がハーデンにフリースローを与えているよう」

アマレ・スタウダマイヤー, ジェイムス・ハーデン, ハーデン, ファウル, フリースロー 0

24日に行われたニューヨーク・ニックス対ヒューストン・ロケッツ戦で、ジェイムス・ハーデンはゲームハイの36得点を記録した。接戦で迎えた第4Qでは、2本のスリーポイントと6本のフリースローを沈め12得点を獲得。正念場の大活躍でチームを勝利に導き、客席からはハーデンへのMVPコールが巻き起こった。

▼ハーデン、ニックス戦ハイライト

ハーデンはドライブからファウルをもらいに行くのが上手い。今季のフリースローアテンプト数は1試合平均10本でリーグ1位を記録している。積極的にゴールをアタックすることで得られるボーナスだが、一部では「ハーデンへの笛が少し甘すぎるのでは?」と疑問を抱く声も少なくない。ニックスのアマレ・スタウダマイヤーもその1人のようだ。

「ジェイムス・ハーデンはゲーム終盤に奇跡的なファウル判定をもらっていた。まるで天使が舞い降りてきて、彼のためにファウルをコールし始めたかのようにね。どうしてハーデンにコールが与えられていたのか理解できない」
– アマレ・スタウダマイアー

スタウダマイアーが触れているのは第4Q残り3分7秒と1分13秒でのファウルコールのことだろう。

・ファウル1 ・ファウル2

1つ目は50/50かもしれないが、2つ目は正しい判定に見える。

Image by Angel_Blue/Flickr

ソース:「ClutchFans」

ルー・ウィリアムズとデマーカス・カズンズが第4週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ステファン・カリー ヒート戦でスリー8本を沈め40得点!!

Related Posts

テイクファウル

ブログ

NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入

ドレイモンド・グリーン フリースロー

ブログ

【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ

ハーデン 76ers デビュー

ブログ

ハーデンが76ersデビュー戦で大活躍、エンビード「これほどオープンになれたのは初めて」

ジャレット・アレン オールスター

ブログ

ハーデンがオールスターゲーム出場辞退、キャブスのアレンがキャリア初選出へ

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション

ランダム

  • ラプターズ 53点差ラプターズが53点差でウォリアーズを破壊、球団史上最多の得点差勝利
  • キャブス スリー新記録キャブスがスリーポイントでNBA新記録樹立
  • サンズ 貯金フェニックス・サンズが貯金40、今シーズン一番乗りでプレイオフ進出確定
  • レブロン 50得点 2022レブロン・ジェームズがシーズン2度目の50点ゲーム、今季得点王争いで首位に浮上
  • ウォリアーズ 15連勝ウォリアーズが開幕15連勝で歴代NBA記録タイ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes