TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
セルティックス 76ers 第1戦
2018 5 2

セルティックスがイーストセミファイナル第1戦に快勝

76ers, セルティックス, テリー・ロジアー, 第1戦 0

NBAでは現地30日、ボストン・セルティックス対フィラデルフィア・76ersのイースタンカンファレンス・セミファイナルシリーズがTDガーデンで開幕。先発SGのジェイレン・ブラウンがハムストリングの負傷で欠場という厳しい状況で試合に臨んだセルティックスだったが、第2Q中盤からシクサーズを圧倒し、117-101でシリーズ初戦を制した。

この日のセルティックスは、テリー・ロジアーがプレイオフ自己ベストの29得点、ジェイソン・テイタムがキャリアハイの28得点、アル・ホーフォードが26得点をマークして大活躍した。

第2Qの中盤で76ersに流れを持っていかれそうになったが、ホーフォードの連続得点で勢いに乗り、ハーフタイムまでに11点差を奪取。第3Q以降は76ersが巻き返そうとする度にきっちりと点を取って応戦し、後半の大部分で二桁のリードを維持した。

▼アービングが戻ってきたかと思った…

What a move by Rozier! pic.twitter.com/vkpalGedu9

— Boston Celtics (@celtics) May 1, 2018

ホーフォードはミスマッチを上手く攻めながら12本中10本のフィールドゴールを沈め、外のショットが絶好調だったロジアーはスリー9本中7本に成功。テイタムはロングレンジが5本中1本だったが、ドライブやカットで積極的にインサイドを攻めて、12本のフリースローを獲得した。

テイタムは3試合連続で20得点以上を記録しており、プレイオフでこれを達成したセルティックスの新人選手は1980年のラリー・バード以来初だという。

https://twitter.com/celtics/status/991142786689847297

▼マーカス・スマートもエンビードからオフェンスリバウンドを奪ってカウントワンスローをねじ込む超ファインプレイ

Marcus Smart makes winning plays. pic.twitter.com/sKNw3BjqFy

— Boston Celtics (@celtics) May 1, 2018

敗れたシクサーズは、ジョエル・エンビードが31得点/13リバウンドで奮闘した他、J.J.レディックが20得点、ベン・シモンズが18得点をマーク。セルティックスとは反対に、外のシュートが26本中わずか5本と壊滅的に不調で、チーム合計でロジアー1人の成功数にも及ばなかった。

▼シモンズがフリースローラインに立つと、ガーデンからは「NOT A ROOKIE」(ルーキーじゃない)の大合唱

https://twitter.com/LegionHoops/status/991134537705910272

▼一方でテイタムがラインに立つと「He’s a rookie」コール

Garden crowd with Simmons at the line: “Not. A. Rookie! Not. A. Rookie!” With Tatum at the line: “He’s. A. Rookie! He’s. A. Rookie!” pic.twitter.com/ZlW5TmI1ZP

— Eric Moskowitz (@ELMoskowitz) May 1, 2018

ガーデンの野次はオリジナリティがあって最高に面白い。現地のファンによると、こういったコールは、バルコニー席にいる酔っぱらいたちの一声から始まることが多いという。シモンズと新人王を争うユタ・ジャズのドノバン・ミッチェルも笑っていた。

https://twitter.com/spidadmitchell/status/991133549561495553

セルティックスと76ersのシリーズ第2戦は、現地5月3日にガーデンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ビクター・オラディポ、第7戦敗北の16分後に専属トレーナーに連絡 「練習再開はいつ?」 アンドリュー・ボガットがNBAから引退か

Related Posts

ブレイク・グリフィン セルティックス

ブログ

元オールスターのブレイク・グリフィン、1年ミニマムでセルティックスと契約へ

ビル・ラッセル 死去

ブログ

ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

セルティックス タトゥー

ブログ

3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
    【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
  • フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開
    フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

ランダム

  • アーン・ダンカン2【オールスター2014】セレブリティ・ゲーム: アメリカの教育長官はバスケが上手かった
  • ティム・ダンカン トリプルダブルダンカンが38歳で4年ぶりのトリプルダブル!!
  • 2018年ドラフト 契約2018年ドラフトクラスから続々と延長契約が成立、エイトンとセクストンは来夏に持ち越し
  • 停電 アクシデント【ハイライト】ウォリアーズ対ペリカンズ戦で試合中に停電のアクシデント
  • グリズリーズ モラントモラント離脱後のグリズリーズが快進撃、1度もリードを奪われることなく5連勝達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes