TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ レイカーズ
2019 7 8

デマーカス・カズンズが1年契約でレイカーズへ

デマーカス・カズンズ, レイカーズ 0

1年ほどで崩壊してしまったペリカンズのツインタワーがLAで再結成だ。

ロサンゼルス・レイカーズが現地6日、センターのデマーカス・カズンズと契約を結んだことを発表。契約内容はチームから明かされていないが、ESPNによると、1年/350万ドルのミニマムサラリーだという。

昨年オフに1年530万ドルの契約でゴールデンステイト・ウォリアーズに移籍してリーグを驚かせたカズンズは、昨シーズン1月にアキレス腱断裂から復帰し、30試合で16.3得点、8.2リバウンドを平均。

長期のブランクでなかなか以前のプレイを取り戻せないながらも、プレイオフに向けて着々と調子を上げていったが、ファーストラウンド第2戦で左大腿四頭筋断裂の怪我を負い再び戦線離脱。ラプターズとのNBAファイナル第1戦で復帰し、満身創痍のチームで奮闘するが、デュラントの穴を埋めるようなパフォーマンスを見せることはできなかった。

ほんの2年前はNBAトップクラスの得点力を誇るオールスター常連センターだったカズンズだが、度重なる怪我によりキャリアに大ブレーキだかかり、今年も長期契約を獲得することができず。大腿四頭筋断裂からのリハビリ中には、このままバスケを続けるべきか真剣に悩んだこともあったらしい。

「諦めようとしていたよ。タオルを投げるつもりだった。人の性だと思うけど、最初は『なぜ?どうして俺なんだ?』『なぜ今なんだ?俺が何か悪いことをしたのか?』『どうして俺がこんな目に遭うんだ?』、そんな風に考えてしまった」
– デマーカス・カズンズ

レブロン・ジェイムスとアンソニー・デイビスがリードするレイカーズでカズンズがどんな役割を任されるかは分からないが(恐らくベンチスタート?)、来季こそは怪我のないシーズンを送ってほしい。

レイカーズのFA

なお同日には、先月に合意に達していたペリカンズとのトレードがようやく成立し、アンソニー・デイビスが正式にレイカーズの一員に。デイビス獲得で若手コアの大部分を放出し、がら空きになっていたレイカーズのロスターがようやく形になってきた。

この日のレイカーズはカズンズの他にも、ラジョン・ロンド、アレックス・カルーソと再契約。また前日には、ジャベール・マギー、ケンタビアス・コールドウェル・ポープと再契約で合意し、ダニー・グリーンとクイン・クックの2選手をFAで獲得している。

現時点での来季レイカーズのロスターデプスは:

  • PG:ラジョン・ロンド、クイン・クック、アレックス・カルーソー
  • SG:ダニー・グリーン、KCP、トロイ・ダニエルズ
  • SF:レブロン・ジェイムス
  • PF:カイル・クーズマ、ジャレッド・ダドリー
  • C:アンソニー・デイビス、デマーカス・カズンズ、ジャベール・マギー

https://twitter.com/KingJames/status/1147721960693985283

カワイ・レナードとの契約交渉でキャップスペース的に身動きが取れず、多くのFAたちを見過ごすこととなったレイカーズだが、ダニー・グリーンとカズンズを獲得できたのは大きい。ただレブロンの他に、もう1人ハーフコートでドリブルからオフェンスを回せるショットクリエイターが欲しいところだ。

参考記事:「ESPN」

ダニー・グリーンがレイカーズに移籍 八村塁がサマーリーグデビュー戦で14得点

Related Posts

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

デマーカス・カズンズ ロケッツ

ブログ

デマーカス・カズンズが1年契約でロケッツに移籍

デニス・シュルーダー レイカーズ

ブログ

レイカーズがOKCとトレード合意、デニス・シュルーダー獲得へ

ジョージ・カール カズンズ

ブログ

ジョージ・カール元HC、「カズンズ嫌い」を改めて表明

レイカーズ ファイナル進出率

ブログ

レイカーズの「ファイナル進出率」、「クリッパーズが試合に勝つ確率」よりも高い

レイカーズ リーグ制覇

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが10年ぶりのリーグ制覇!!

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • ランキング u252020年版「NBA U-25」プレイヤーランキング by ESPN
  • カリー マウスガード オークションステファン・カリーの使用済みマウスガードが3190ドルで落札
  • グリフィン ノビツキーブレイク・グリフィンがノビツキーの必殺フェイダウェイをブロック
  • ウォリアーズ キャブス MLKウォリアーズがホームでキャブスにリベンジ
  • スパーズ ペイサーズスパーズがポール・ジョージを7得点に抑えペイサーズに快勝、今季ホーム16勝0敗に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes