TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポポビッチHC 歴代1位
2019 4 15

グレッグ・ポポビッチが通算勝利数で歴代コーチ1位に

0

ついにポップが頂点に立った。

サンアントニオ・スパーズは現地13日、ペプシセンターで行われたデンバー・ナゲッツとのプレイオフ初戦に101-96で勝利。これにより、スパーズのグレッグ・ポポビッチHCがレギュラーシーズンとプレイオフを合わせたコーチングキャリア通算勝利数で歴代首位となった。

コーチ 通算 RS PO
グレッグ・ポポビッチ 1413勝 1245勝 168勝
レニー・ウィルケンズ 1412勝 1332勝 80勝
ドン・ネルソン 1410勝 1335勝 75勝

現在ポポビッチHCは、レギュラーシーズンとプレイオフの勝利数でそれぞれ歴代3位。両方でそれぞれ1位に浮上できれば最高だが、レギュラーシーズンはまだしも、プレイオフ通算では1位のフィル・ジャクソンと61勝の差があるので可能性はほぼゼロに近い(ここからファイナル4連覇すれば実現できる)。

▼ポポビッチ初勝利の瞬間、1996年12月14日

敵地で2位シード相手に大金星をあげたこの日のスパーズは、デマー・デローザンがチームハイの18得点、12リバウンド、6アシストをマーク。危うい場面はたくさんあったものの、第1Q終盤に奪ったリードを最後まで維持した。エースのラマーカス・オルドリッジがFG19本中6本と苦戦する中、ホームでの試合にめっぽう強いナゲッツ相手に(今季レギュラーシーズン34勝7敗でリーグ1位)第1戦を奪えたのは本当に大きい。

ポポビッチHCは試合後、「我々はヨキッチに理想的なプレイをさせなかったが、同時にナゲッツはラマーカスに思うようなプレイをさせてくれなかった」とコメント。ナゲッツにはオルドリッジに1on1で対応できる選手が複数いる。その逆もまた然りで、スパーズにはニコラ・ヨキッチと相性のいいディフェンダーがいる。このシリーズで勝敗を左右するのは、バックコート陣の出来栄えになりそうだ。

デリック・ホワイト

この日の勝利の立役者は、何といっても2年目ガードのデリック・ホワイトだろう。

第1Qはファウルトラブルで早々とベンチに下がることとなったが、途中からしっかりと立て直し、28分の出場でFG10本中7本成功から16得点、5アシストを記録。スパーズがナゲッツの勢いに飲み込まれそうになっていた第3Q中盤には、ポール・ミルサップの上から強烈なポスタライズダンクを叩き込む。

Welcome home, @Dwhite921.#GoSpursGo | #NBAPlayoffs pic.twitter.com/zDQB5Fjqp0

— San Antonio Spurs (@spurs) April 14, 2019

さらにスパーズの3点リードで迎えた試合終了間際には、ジャマール・マレーからボールをスティールして勝利を決めた。

https://twitter.com/TheRenderNBA/status/1117291039939878913

敗れたナゲッツは、ニコラ・ヨキッチが10得点、14リバウンド、14アシストをマーク。プレイオフデビュー戦でトリプルダブルを達成したのは、1960年のジョニー・マッカーシー、1980年のマジック・ジョンソン、2006年のレブロン・ジェイムスに次いで、ヨキッチが史上4人目となる。

ボックススコア:「NBA」

2019NBAプレイオフ初日にイースト2チームが番狂わせ カリーがレイ・アレン超え、プレイオフ3P成功数でNBA新記録

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ヨキッチ 53得点

ブログ

センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ジミー・バトラー 56得点

ブログ

ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • グレイビス・バスケス 掲示板【海外掲示板】ラプターズのグレイビス・バスケスだけど質問ある?
  • タウンズ スリーカール・アンソニー・タウンズ、通算スリー成功数でウルブズ歴代1位に
  • %e3%82%b7%e3%82%af%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ba-%e5%88%9d%e5%8b%9d%e5%88%a9シクサーズがOT戦を制しシーズン初勝利
  • クリーブランド パレードクリーブランドで130万人の優勝パレード
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第2週アデトクンボとカリーが2018-19第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes