TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポポビッチHC 歴代1位
2019 4 15

グレッグ・ポポビッチが通算勝利数で歴代コーチ1位に

0

ついにポップが頂点に立った。

サンアントニオ・スパーズは現地13日、ペプシセンターで行われたデンバー・ナゲッツとのプレイオフ初戦に101-96で勝利。これにより、スパーズのグレッグ・ポポビッチHCがレギュラーシーズンとプレイオフを合わせたコーチングキャリア通算勝利数で歴代首位となった。

コーチ 通算 RS PO
グレッグ・ポポビッチ 1413勝 1245勝 168勝
レニー・ウィルケンズ 1412勝 1332勝 80勝
ドン・ネルソン 1410勝 1335勝 75勝

現在ポポビッチHCは、レギュラーシーズンとプレイオフの勝利数でそれぞれ歴代3位。両方でそれぞれ1位に浮上できれば最高だが、レギュラーシーズンはまだしも、プレイオフ通算では1位のフィル・ジャクソンと61勝の差があるので可能性はほぼゼロに近い(ここからファイナル4連覇すれば実現できる)。

▼ポポビッチ初勝利の瞬間、1996年12月14日

敵地で2位シード相手に大金星をあげたこの日のスパーズは、デマー・デローザンがチームハイの18得点、12リバウンド、6アシストをマーク。危うい場面はたくさんあったものの、第1Q終盤に奪ったリードを最後まで維持した。エースのラマーカス・オルドリッジがFG19本中6本と苦戦する中、ホームでの試合にめっぽう強いナゲッツ相手に(今季レギュラーシーズン34勝7敗でリーグ1位)第1戦を奪えたのは本当に大きい。

ポポビッチHCは試合後、「我々はヨキッチに理想的なプレイをさせなかったが、同時にナゲッツはラマーカスに思うようなプレイをさせてくれなかった」とコメント。ナゲッツにはオルドリッジに1on1で対応できる選手が複数いる。その逆もまた然りで、スパーズにはニコラ・ヨキッチと相性のいいディフェンダーがいる。このシリーズで勝敗を左右するのは、バックコート陣の出来栄えになりそうだ。

デリック・ホワイト

この日の勝利の立役者は、何といっても2年目ガードのデリック・ホワイトだろう。

第1Qはファウルトラブルで早々とベンチに下がることとなったが、途中からしっかりと立て直し、28分の出場でFG10本中7本成功から16得点、5アシストを記録。スパーズがナゲッツの勢いに飲み込まれそうになっていた第3Q中盤には、ポール・ミルサップの上から強烈なポスタライズダンクを叩き込む。

Welcome home, @Dwhite921.#GoSpursGo | #NBAPlayoffs pic.twitter.com/zDQB5Fjqp0

— San Antonio Spurs (@spurs) April 14, 2019

さらにスパーズの3点リードで迎えた試合終了間際には、ジャマール・マレーからボールをスティールして勝利を決めた。

https://twitter.com/TheRenderNBA/status/1117291039939878913

敗れたナゲッツは、ニコラ・ヨキッチが10得点、14リバウンド、14アシストをマーク。プレイオフデビュー戦でトリプルダブルを達成したのは、1960年のジョニー・マッカーシー、1980年のマジック・ジョンソン、2006年のレブロン・ジェイムスに次いで、ヨキッチが史上4人目となる。

ボックススコア:「NBA」

2019NBAプレイオフ初日にイースト2チームが番狂わせ カリーがレイ・アレン超え、プレイオフ3P成功数でNBA新記録

Related Posts

ニックス 5連勝

ブログ

ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝

オルドリッジ 永久欠番

ブログ

デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」

ラマーカス・オルドリッジ 引退

ブログ

ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」

ドンチッチ フローター

ブログ

ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!

ルー・ドート 42得点

ブログ

OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週

ブログ

テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出

ポピュラー

  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
    ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • コービー デュラントコービー・ブライアント、デュラントのGSW移籍とウェストブルックについて語る
  • レブロン ウィルトレブロンがウィルト超えで歴代5位に
  • キャブス セルティックス 第4戦【BOS-CLE第4戦】アービングがPOキャリア最多の42得点
  • ネイト・ロビンソン1ネイト・ロビンソンのタトゥーを背中に入れた超熱狂的なファン!
  • ケビン・デュラント ふくらはぎケビン・デュラントがふくらはぎ負傷で戦線離脱

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes