TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
セルティックス ペイサーズ 第2戦
2019 4 19

セルティックスが終盤の好守備でペイサーズに逆転、シリーズ2連勝

セルティックス, ペイサーズ, 第2戦 0

ボストン・セルティックスが現地17日、TDガーデンで行われたインディアナ・ペイサーズとのファーストラウンド第2戦に99-91で勝利。シリーズを2勝0敗とした。

この日のセルティックスは、カイリー・アービングが37得点、7アシストで大活躍。最終ピリオド開始直後で12点ビハインドを背負うピンチに陥ったが、そこから守備を引き締めて第4Q残りを29-9でアウトスコアし、逆転勝利をものにした。

第1戦と同様にどちらも100点に届かないロースコアゲームとなった第2戦は、ファウルの数も少なく、フリースロー本数が両チーム合計で19本(セルティックス9本)。ゲームハイの37得点をスコアしたアービングも、FT試投数はわずか2本のみ。

またこの日のアービングは、ゴール下でのフィールドゴール成功数が7本中2本だったが、フローターレンジから7本中5本、ロングツーが2本中2本、スリーが10本中6本と中~長距離ショットが絶好調で、アイソレーションやピック&ロールからの得点力の高さが光った。

セルティックスはアービングの他に、ジェイソン・テイタムが26得点、ゴードン・ヘイワードが13得点を記録。二桁得点は3選手のみだったが、ベテランセンターのアル・ホーフォードは終盤に素晴らしい守備を見せて勝利に貢献している。

What a sequence! Tatum puts the @Celtics back on top! #Celtics | #NBAPlayoffs pic.twitter.com/LXHyzaK4s3

— NBA on TNT (@NBAonTNT) April 18, 2019

敗れたペイサーズは、ボヤン・ボグダノヴィッチがチームハイ23得点、サディウス・ヤングが15得点、ダレン・コリソンとタイリーク・エバンスがそれぞれ13得点をマーク。第4Q残り11分20秒で12点リードを奪取して勝ちを掴みかけたが、そこから11本連続でショットに失敗して、続く8分間を無得点と完全にメルトダウンする。

同点に持ち込むチャンスだった試合最後のポゼッションも、コミュニケーションミスからターンオーバーに終わってしまった。

https://twitter.com/TheRenderNBA/status/1118685569670942726

第4QのペイサーズはFG17本中4本成功の12得点。成功させた4本のショットすべてがスリーポイントだった。ピリオドを通して2点ゴールとフリースローを1本も決められなかったケースは、もしかすると前例がないかもしれない。

セルティックスとペイサーズのシリーズ第3戦は現地19日にバンカーズ・ライフ・フィールドハウスで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ジャマール・マレーの第4ピリオド21得点でナゲッツが第2戦に勝利 デリック・ホワイトが第3戦でキャリアハイ36得点

Related Posts

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

セルティックス ヒート 第5戦

ブログ

セルティックスが第5戦制し敗退回避、シリーズ2勝3敗へ

セルティックス ヒート 第3戦

ブログ

ヘイワード復帰のセルティックスが第3戦勝利、シリーズ1勝2敗へ

セルティックス ラプターズ 第7戦

ブログ

ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出!

セルティックス ラプターズ 第5戦

ブログ

セルティックスがラプターズとの第5戦に圧勝、イースト決勝進出に王手

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ステファン・カリー 40得点ステファン・カリー ヒート戦でスリー8本を沈め40得点!!
  • ウォリアーズ ロケッツ 第5戦KDの負傷退場もカリーがステップアップ、ウォリアーズがシリーズ王手
  • セルティックス キャブス 第2戦【イースト決勝】セルティックスがホームで2連勝!!
  • NBA タイブレークウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • レイカーズ サマーリーグ 2017レイカーズがサマーリーグ2017王者、ロンゾ・ボールが大会MVP

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes