TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キングス レイカーズ 釣り
2020 6 18

サクラメント・キングス、Twitterでレイカーズファンを釣りまくる

キングス, レイカーズ 0

サクラメント・キングスのお茶目なイタズラがツイッターで話題になっている。

キングスの公式Twitterアカウントは15日、「この勝負にケリを付けようじゃないか」というメッセージと共に、キングスとレイカーズのロゴが載った画像をツイート。それぞれのチームロゴの下には、「リツイート」と「いいね」のアイコンが添えられている。レイカーズファンには“リツイ”、キングスファンには“いいね”を促し、どちらの票数が上かを競おうとするものだ。

▼Lakers or Kings

let's settle this debate once and for all pic.twitter.com/azjRwX6Kv5

— Sacramento Kings (@SacramentoKings) June 16, 2020

もともとツイッターでは「リツイ」よりも「いいね」が付きやすい。しかもキングスアカウント発信のツイートだったため、キングスが完全有利な戦いになるはずだったが、投票開始から2時間の時点ではレイカーズ(リツイ数)がリードする。さすがはNBA一番人気のチームだ。

だがキングスは、劣勢を一気に覆すトラップを仕込んでいた。最初に投稿されたレイカーズロゴの真上に、背景に溶け込む分かりずらいフォントカラーで小さく「I Hate」(嫌い)という文字を添えていたのだ。リツイした人たちは「レイカーズ嫌い」を表明していたことになる。ずるすぎる!

Lakers fans will just RT anything huh? pic.twitter.com/iYewST2kMB

— Sacramento Kings (@SacramentoKings) June 16, 2020

「レイカーズファンは何でもリツイしてしまうんだね?」
– サクラメント・キングス

このトリックが明かされると戦況は一変。1日後には「いいね数」が「リツイ数」を大きく上回る結果となった。

キングス(のSNSチーム)は、以前からレイカーズに対する敵意を隠そうとしない。2002年ウェスタンカンファレンス・ファイナルでの雪辱を今でも忘れていないようだ。

今年のバレンタインデーにも、レイカーズだけを仲間外れにして、他の29球団に愛をささやいていた。

Via @SacramentKings

ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る 2019-20NBAアワード予想その1: MVPとオールNBAチーム

Related Posts

マイク・ブラウン キングス

ブログ

マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

キングス 16シーズン

ブログ

サクラメント・キングス、16シーズン連続でプレイオフ進出逃す

レブロン 激怒

ブログ

レイカーズが2日連続で球団ワースト記録、オールスター後にレブロン50点未満の試合で0勝8敗

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

ランダム

  • ペリカンズ プレイオフ進出サンダー、スパーズ、ペリカンズがプレイオフ進出
  • オラディポ 復帰オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー
  • セルティックス 12連勝アービング欠場のセルティックスがラプターズを破り12連勝
  • ザイオン・ウィリアムソン 30得点ザイオン・ウィリアムソンがキャリア9試合目で30得点超え達成
  • デローザン 41得点デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes