TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルオル・デン 引退
2019 10 18

ルオル・デンがNBA引退、ブルズとしてキャリアを終える

ルオル・デン, 引退 0

現地10月17日、ルオル・デンが現役引退を表明した。

シカゴ・ブルズは同日、デンとの1日契約を成立。球団の粋な計らいにより、デンはデビューから10シーズンを過ごした最も思い入れの強いブルズでNBAキャリアを終える。

Luol Deng is all love and always has been. Thank you for everything, Luol.

His words for #BullsNation: pic.twitter.com/cVwWzIIiXE

— Chicago Bulls (@chicagobulls) October 17, 2019

「残りの人生をどう生きようとも、僕はずっとブルズであり続けると思う」
– ルオル・デン

https://twitter.com/chicagobulls/status/1184901615267893249

2004年ドラフト7位指名でNBA入りした南スーダン出身のデンは、キャリア最初の9シーズン半をブルズでプレイし、16.1得点、6.4リバウンドを平均。ブルズの中心選手の1人として2010-11シーズンの62勝(1997-98以来初の60勝到達)やカンファレンスファイナル進出に大貢献し、2012年と13年に2年連続でオールスターに選出されている。

▼キャリアハイは2010年11月に記録した40得点

デンはブルズとしての通算得点で球団歴代4位(1万286点)、通算スティールで5位(639本)、出場試合数で6位(637試合)を記録。デンの背番号9番がブルズの永久欠番になる可能性は高いと思う。

デンは2014年にトレードでブルズを退団後、キャブス、ヒート、レイカーズ、ウルブズの4チームでプレイ。合計で現役15シーズンという息の長いキャリアを送った。

参考記事:「NBA」

レブロン・ジェイムスがノールックの神業パスを披露 ブラッドリー・ビールがウィザーズと2年の延長契約

Related Posts

アンドリュー・ボガット 現役引退

ブログ

2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

リアンドロ・バルボサ 引退

ブログ

リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ

トレバー・ブッカー 引退

ブログ

トレバー・ブッカーが現役引退を表明

ショーン・リビングストン 引退

ブログ

“ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退

ダレン・コリソン 引退

ブログ

ダレン・コリソンが31歳でNBAから引退

トニー・パーカー 引退

ブログ

トニー・パーカーが引退

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • ファイナル 第3戦 2017【2017NBAファイナル第3戦】ウォリアーズが11連続得点で逆転勝利
  • セルティックス ディフェンスセルティックスが好守備でキャブスを圧倒、イーストファイナル第1戦に快勝
  • ロビン・ロペス 犬ロビン・ロペス、愛犬と一緒にシーズン締めの記者会見に臨む
  • カーメロ・アンソニー オリンピックアメリカがオーストラリアに10点差勝利、カーメロはオリンピック通算得点で米歴代首位に
  • カーメロ・アンソニー ツイッター 暴言カーメロ・アンソニー、Twitterで失礼なファンに「ドーナツ顔野郎」と煽り返し

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes