TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デジャンテ・マレー 弟
2019 6 11

スパーズのマレーが弟に愛情のこもったサプライズ、卒業祝いで新車をプレゼント

サプライズ, デジャンテ・マレー, 弟 0

サンアントニオ・スパーズのデジャンテ・マレーが見せた素敵すぎる兄弟愛が話題になっている。

マレーには今夏に高校を卒業したばかりの弟がいる。マレー弟はGPA3.8の超優等生だったらしい。マレーはずっと頑張ってきた弟を労ってやろうと、卒業式の当日にサプライズでダッジの新車をプレゼントしたようだ。

▼感激の瞬間

THANK YOU GOD For Putting Me In This Position. I’m Lost For Words But More Importantly I’m A Proud Big Brother. This What Making Honor Roll With A GPA 3.8 And Being The Most Respectful Young Man Get You!! I Love You Baby Brother!! 💯😥😓🖤🤘🏽🤟🏽💪🏽 This Is Only The Beginning!! 🎓🎓 pic.twitter.com/LAJfliGXim

— Dejounte Murray (@DejounteMurray) June 9, 2019

なんて素敵なお兄様だろう……。またインスタグラムに綴った弟へのメッセージも最高だった。

「弟のネイトへ。お前には心から感謝している。あれは10カ月前、お前は涙を流しながら俺と一緒に暮らしたいと頼んできたね。その時のお前は精神的に沈んでいて、将来が怖いと言っていた。何よりも善悪の区別を教えてくれる父親的存在がいなかった。だから俺にはお前を迎え入れて保護者になる以外に選択肢はなかった」

「お前が引っ越してきた時に、一つだけ明確にしておいたことがあった。それは『俺はお前の母親でも父親でもない。でも最高の兄となり、善悪の区別を教え、成長する手助けをする』ということだ。これを書いている今も涙が止まらないよ。なりたいものになるための努力がしたい、お前が望んでいたのはそれだけだった。そして一緒に暮らし始めたその日から、お前は誰よりも礼儀正しく立派な若者だった。一日も学校を休むことなく、 GPA3.8の成績で優等生名簿に載った。弟よ、お前の人生はここから始まるんだ。神様が導いてくれる。お前にとって初のマイカーとなる2019ダッジ・チャレンジャーを楽しんでくれると嬉しい。大切な弟ネイト、俺はいつまでもお前の味方だ」
– デジャンテ・マレー

2017-18シーズンには、プロ2年目でオールディフェンシブ2ndチームに選出されるという快挙を果たしたマレー。だが今季プレシーズンに右膝の前十字靭帯断裂の重傷を負い、残念ながら2018-19を全休することとなった。

怪我から約8カ月、マレーは順調に全快に向かっており、今では3on3に参加するほどに回復している。

8 MONTHS!! 🙏🏽✅ pic.twitter.com/hCjILHWXXQ

— Dejounte Murray (@DejounteMurray) May 31, 2019

今季スパーズでは、同じく若手ガードのデリック・ホワイトが躍進し、マレー不在の穴を埋めた。来季はマレーとホワイトのコンビがどんな凄いペリメーターディフェンスを見せてくれるのか楽しみだ。

Via @DejounteMurray/Twitter

トロント・ラプターズが初優勝に王手 デマー・デローザン 「俺はいけにえの子羊になった」

Related Posts

デジャンテ・マレー 延長契約

News

デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!

デジャンテ・マレー 前十字靭帯

ブログ

スパーズのデジャンテ・マレー、前十字靭帯断裂で長期離脱へ

2017-18 オール・ディフェンシブ・チーム

ブログ

2017-18シーズンのオール・ディフェンシブ・チームが決定

デジャンテ・マレー キャリアハイ

ブログ

スパーズ新人のデジャンテ・マレー、ナゲッツ戦でキャリアハイ24得点

ウェストブルック サプライズ

ブログ

ウェストブルックがリハビリ病院をサプライズ訪問、障害と戦う少年にクリスマスプレゼント

クリス・スミス タトゥー J.R.スミス

ブログ

これぞ兄弟愛!?J.R.スミスの弟が兄の顔を背中に彫る

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • スパーズ 開幕4連勝レナード離脱中のスパーズが開幕4連勝
  • ロケッツ 前半90得点CP3復帰のロケッツがサンズ戦前半で90得点!!
  • ジョーイ・ドーシー フリースロー 署名活動「J・ドーシーにすくい投げでフリースローを打たせろ」、ロケッツファンが署名活動を開始
  • マルカネン 怪我ブルズのマルカネンが肘の負傷で最大8週間の離脱へ
  • マブス 記録前半で50点リード、マブスが記録的なワンサイドゲームで今季初勝利ゲット

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes