TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロビン・ロペス ラプターズマスコット
2015 11 12

ロビン・ロペスのマスコット狩りは今季も続く

マスコット, ロビン・ロペス 1

NBAマスコットの天敵として知られるニューヨーク・ニックスのロビン・ロペス。所属チームが変わっても、着ぐるみへの敵対心は変わらないらしく、今季もさっそくマスコット相手に暴れている。

今回新たな被害者となったのは、トロント・ラプターズの恐竜マスコット「Raptor」。現地10日に行われたニックス対ラプターズ戦の試合前ウォームアップ中に、恐竜がフロアで「お気に入りの『ロペス』リスト」を作成していた時だ。ジェニファー・ロペス、ジョージ・ロペス、ナンシー・ロペスとあるが、そこにロビンの名前が含まれていない。それを見たロペスは、恐竜からボードを取り上げ、それで頭部を殴打するなどの暴行を加えた。

View this post on Instagram

A post shared by Toronto Raptors (@raptors)

両者の衝突は今回が初めてではない。今年3月にブレイザーズがトロントを訪れたときにも、アフロのかつらをかぶって挑発のダンスを踊っていた恐竜に対して、ロペスは突然タックルをかましてる。

ロペスは「最も嫌いなマスコット」リストでラプターズの恐竜を上位にランク付けしているという。

「あいつは(リストの)上の方にいる。自業自得だ。今はあいつとデトロイトのフーパーがトップだね。2人とも僕の敵対者リストに入っている」
– ロビン・ロペス

今季のロペスは、8試合で平均11得点、5.8リバウンド、1.4ブロックを記録。これからもマスコットたちとの因縁は続いていく。

Via @raptors/Instagram

ウェストブルックがキャリア20回目のトリプルダブルを記録 ステファン・カリーがミラクルショット連発、ウォリアーズは開幕9連勝!!

Related Posts

ホーネッツ マスコット

ブログ

ホーネッツのマスコットはオスなのか、それともメスなのか?

ロビン マスコット

ブログ

ロビン・ロペスがマスコットとの「友好協定」に署名

ロペス ロペス

ブログ

ロペスのアシストからロペスがスリー

ロペス兄弟 バックス

ブログ

ロペス兄弟がバックスと契約合意

スパーズ コウモリ

Video

スパーズのマスコットがコウモリに快勝

ラプターズ マスコット

Video

ラプターズマスコットの本気がすごい

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • 新人のアレクセイ・ポクシェフスキー、OKC史上最年少でダブルダブル達成!
    新人のアレクセイ・ポクシェフスキー、OKC史上最年少でダブルダブル達成!

ランダム

  • 2018 スリーポイントコンテストデビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ヤニス コービーヤニス・アデトクンボ 「今夏はコービーから学びたい」
  • カワイ・レナード 怪我カワイ・レナードが右足負傷でプレシーズン欠場
  • スティーブ・クリフォード マジックスティーブ・クリフォードがマジックの新HCに就任
  • ライジングスターズ 2018キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes