TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズファン 空港出迎え2
2015 5 7

サンアントニオの空港でチームを温かく出迎えるスパーズファンたち

FA, カワイ・レナード, サンアントニオ, ステファンカリー, スパーズ, ダニー・グリーン, ティム・ダンカン, ファン, 出迎え 6

現地2日に行われたロサンゼルス・クリッパーズとのシリーズ第7戦に敗れ、チャンピョンシップレースからの脱落が決定したサンアントニオ・スパーズ。ここ数年の快進撃を考えると、今季の第1ラウンド敗退はやや物足りない結果となってしまったが、それでもサンアントニオにいる地元ファンたちの多くはチームの健闘を誇りに思い、変わらぬサポートを見せている。

スパーズがロサンゼルスから帰還した現地3日、サンアントニオ国際空港には行列を作ってチームを温かく出迎える熱心なファンたちの姿があった。

View this post on Instagram

A post shared by Kyle Anderson (@teamslowmo)

「忘れられないルーキーイヤー…、さあ頑張らなくちゃだな!!これがリーグ最高のファンたちだ!!スパーズの一員であれて嬉しい!」
– カイル・アンダーソン

▼ポポビッチHCを見送るファン

View this post on Instagram

A post shared by @spursfamily210

View this post on Instagram

A post shared by Borisdiaw (@diawboris)

「負けてしまった後にもかかわらず、空港で出迎えてくれたスパーズファンのみんなに感謝。君たちは本当に最高のファンだ」
– ボリス・ディアウ

Again, best fans in the league. #GoSpursGo pic.twitter.com/PPh9Wt99mH

— San Antonio Spurs (@spurs) May 3, 2015

スパーズは今夏、ティム・ダンカン、マヌ・ジノビリ、カワイ・レナード、ダニー・グリーンをはじめ、合計で10選手がFAとなる(マット・ボナーも!!)。この内の何人がチームに残るかは今のところ不明だが、これほど温かいファンサポートを目の当たりにすれば、来年こそは期待に応えたいという気持ちがさらに強くなるだろう。

レナードの残留は100%とみて間違いない。ダンカンも「今は何も明言しない」としているが、あともう1年はシルバー&ブラックのユニフォームを着てくれるはず(と信じたい)。

また、多くのチームから魅力的なオファーを受けるであろうグリーンは、第7戦後のインタビューで「戻ってこれることを願っている。サンアントニオが大好きだ」とコメント。さらにその直後、自身のInstagramに「#spurforlife(生涯スパーズ)」のハッシュタグ付きでスパーズ愛に溢れたメッセージを投稿した:

View this post on Instagram

A post shared by Danny Green (@greenranger14)

「この家族が大好きだ。これ以上のグループは望めないよ」
– ダニー・グリー

参考記事:「SI」

コンリー復帰のグリズリーズが第2戦勝利、ウォリアーズは3ヵ月ぶりのホーム黒星 オースティン・リバース 第2戦クラッチタイムに自分自身をアンクルブレイク

Related Posts

ラマーカス・オルドリッジ バイアウト

ブログ

ラマーカス・オルドリッジ、スパーズとバイアウト成立でFAに

ドリュー・ユーバンクス スリー

ブログ

【ハイライト】ユーバンクスの今季初スリー成功に大興奮するスパーズのアナウンサー

ケルドン・ジョンソン

ブログ

ケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ダニー・グリーン スリー

ブログ

ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

カーメロ・アンソニー ダンカン

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ポピュラー

  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • アンドレ・イグダーラ キャンプ退団希望のアンドレ・イグダーラ、グリズリーズのキャンプ不参加へ
  • アンソニー・デイビス 1位アンソニー・デイビス、キャリア得点で歴代ペリカンズ1位に
  • ルーキーズ・オブ・ザ・マンス 11月 2015-16ポルジンギスとタウンズが11月のルーキーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドリュー・ホリデー 延長契約ドリュー・ホリデーがバックスとの延長契約に合意、最大で4年1億6000万ドル
  • アンドリュー・ウィギンス スーパープレーアンドリュー・ウィギンス、サマーリーグでポテンシャルの高さを存分に披露

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes