TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
FIBA 決勝ラウンド アメリカ メキシコ
2014 9 7

アメリカがメキシコに圧勝でベスト8進出、カリーはスリー6本の大活躍

1回戦, FIBA, アメリカ, ステファン・カリー, メキシコ, 決勝ラウンド 0

現地6日、2014FIBAバスケットボール・ワールドカップの決勝ラウンドが始まり、1回戦でアメリカとメキシコが対戦。ステファン・カリーとクレイ・トンプソンのウォリアーズコンビが大活躍し、アメリカが86-63で圧勝した。

13-2のランで試合をスタートした優勝候補アメリカは、序盤から攻守に渡りメキシコを圧倒。42対27の15点差で折り返すと、第3Qに入ってからはさらに攻撃の手を強め、メキシコに一切のチャンスを与えることなくベスト8進出を決めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
USA 23 19 24 20 86
メキシコ 13 14 11 25 63

▼USA vs. メキシコ、ハイライト

この日はステファン・カリーが9本中6本のスリーポイントを沈め、20得点を獲得。大会序盤は不調気味だったカリーだが、予選3試合目から調子を取り戻し始め、7戦目となる決勝ラウンド1回戦で大爆発した。さらに出場時間24分で4アシストをあげており、ターンオーバーはゼロだ。

▼ステファン・カリーのハイライト

アメリカはカリーの他に、クレイ・トンプソンが15得点、ジェイムス・ハーデンが12得点をマーク。大会を通して大活躍中のケネス・フェリードは、8得点、8リバウンドと安定したパフォーマンスをみせた。

その一方で、デリック・ローズはシュート成功数5本中0本の無得点に、ターンオーバーが3つ。ここまでの7試合で平均FG成功率21.6%と 不調が続いている。

6日に行われたその他の試合では、開催国スペインが89対56でセネガルに圧勝。リーダーのパウ・ガソルはシュート成功数80%の17得点でチームを牽引した。

フランスは大接戦の末、グループB2位のクロアチアに69対64で勝利。正念場の第4Q終盤には見事なチームオフェンスしを披露した。フランスは次戦でスペインと対戦する。

▼フランスの流れるようなパス回し

 

また、グループDを4勝1敗で2位通過したスロベニアは、71対61でドミニカ共和国を撃破。9日の準々決勝でアメリカと対戦する。

※FIBA決勝トーナメント表

Image via fiba.com

正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった 【NBA】相手の心を打ち砕く凄惨なブロックショットまとめ

Related Posts

リッキー・ルビオ MVP

ブログ

リッキー・ルビオがワールドカップ2019のMVP受賞

スペイン 優勝

世界

スペインがFIBAワールドカップ2019に優勝

セルビア アメリカ 2019

世界

【FIBA2019】セルビアがアメリカに94-89で勝利、アメリカは7位以下確定

フランス アメリカ

ブログ

フランスが大番狂わせで準決勝進出、王者アメリカを89-79で撃破

アルゼンチン セルビア

ブログ

【FIBA2019】アルゼンチンが優勝候補セルビアを下し準決勝進出

スペイン セルビア 2019

ブログ

【FIBA2019】スペインがセルビアを撃破し大会5連勝

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • ケビン・ラブ 脳震盪ケビン・ラブが脳震盪でイーストファイナル第7戦欠場へ
  • ジノビリ オールスターマヌ・ジノビリ 「僕はオールスターに相応しくない」
  • ロビン・ロペス ラプターズマスコットロビン・ロペスのマスコット狩りは今季も続く
  • ベン・シモンズ 延長契約ベン・シモンズが76ersと5年のマックス延長契約で合意
  • NBA月間賞 3月 2018-192019年3月/4月のNBA月間賞: ヤニスが今季4回目の受賞

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes