TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カール・アンソニー・タウンズ プレシーズン
2015 10 8

ドラフト1位のタウンズがプレシーズンデビューで18得点、復帰戦のデュラントは15得点

ウルブズ, カール・アンソニー・タウンズ, ケビン・デュラント, サンダー, デビュー, ネマニャ・ビエリツァ, ミネソタ・ティンバーウルブズ, 復帰 6

現地7日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズ対オクラホマシティー・サンダー戦は、2014年MVPのケビン・デュラントが約8ヵ月ぶりに試合復帰。同時に、2015年NBAドラフトでウルブズから1位指名を受けたカール・アンソニー・タウンズのプレシーズンデビュー戦ともなった。

試合は、サンダーが最初の12分間に19本中15本のフィールドゴール成功させるホットスタートを切り、第1Qだけで42-28の14点リードを確保。そこから1度もウルブズに逆転を許すことなく、122-99で圧勝を収めた。

▼ケビン・デュラント、復帰戦ハイライト

2月19日以来の試合出場となったデュラントは、22分のプレータイムで15得点、4アシスト、FG成功率62.5%をマーク。昨季にエース不在のサンダーを引っ張ったラッセル・ウェストブルックは、同じく22分の出場で14得点、13アシスト、8リバウンドとトリプルダブルに近い活躍をみせた。さらに、サージ・イバカが18得点(FG成功率66.7%)、イネス・カンターが16得点(FG成功率80%)で勝利に貢献している。

敗れたウルブズは、タウンズがFG成功数12本中8本でチームハイタイの18得点を獲得。ゴルグイ・ディエングが同じく18得点をマークした他、2015年ユーロリーグMVPのネマニャ・ビエリツァが11得点、5リバウンドを記録した。

▼カール・アンソニー・タウンズのプレシーズンデビュー

▼ネマニャ・ビエリツァ

なお、この日のサンダーはチーム合計で34アシストを記録。ビリー・ドノバン新HC指揮下の初試合ながら、昨季の球団シーズンハイ(31アシスト)をすでに上回った。2008-09シーズンにオクラホマシティへと移転して以降のサンダーが、1試合で34アシスト以上を記録したのは、レギュラーシーズンとプレーオフを含めてわずか2試合しかない。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェイムスが試合中にファンたちと自分撮り シクサーズがラスト30秒で7点差をひっくり返しキャブスに逆転勝利

Related Posts

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

チェット・ホルムグレン 怪我

ブログ

サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦

ブログ

ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • シクサーズ 1月シクサーズが月間10勝を達成!!
  • デジャンテ・マレー リーグ最多デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多
  • ドワイト・ハワード 罰金ドワイト・ハワード、試合中の卑猥なジェスチャーで罰金
  • カワイ・レナード テクニカルファウルカワイ・レナードがレギュラーシーズンでキャリア初のテクニカルファウル
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes