TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
グレッグ・オデン 中国
2015 8 19

グレッグ・オデンが中国リーグのチームと契約

CBA, グレッグ・オデン, 中国 0

元NBAセンターのグレッグ・オデンが現地17日、中国プロバスケットボールリーグ(CBA)のチームと正式な契約を結んだ。ESPNが報じている。

オデンの移籍先は、江蘇省南京を本拠地とする江蘇ドラゴンズ。報道によると、契約内容は1年120万ドルになるという。

2007年のドラフトでケビン・デュラントをおさえてブレイザーズから全体1位指名を受けたオデンは、NBAキャリアを通して8.0得点、6.2リバウンドを平均。将来のリーグを担うビッグマンに成長するだろうと大きな期待が寄せられていたが、デビュー直後からひざの故障などに苦しめられたため、ブレイザーズに在籍した5年間はわずか82試合の出場にとどまり、2012年3月にチームから解雇された。

▼グレッグ・オデン、ハイライト

その後、2013-14シーズンにマイアミ・ヒートと契約を結んで再起を図るも、23試合に平均9.2分の出場時間で2.9得点、2.3リバウンドと、あまり活躍できず。2014-15シーズンはどのチームとも契約していない。

今回オデンがサインした1年120万ドルは、中国リーグの基準だとトップクラスの高額サラリーだ。Basketball Buddhaの調べによると、昨季のCBAで最も年棒が多かった中国人選手は、広東サザンタイガースのイー・ジャンリャン(易建聯)で、約160万ドルとなっている。

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「ESPN」

デビン・ハリスを1 on 1で負かしたジーンズ姿のイギリス人ストリートボーラー ジェイソン・ウィリアムスが神業的なトリックショットを披露

Related Posts

セルビア アンゴラ

世界

【FIBA2019】優勝候補一角のセルビアがW杯開幕戦でアンゴラに46点差の圧勝

ジェレミー・リン 中国

ブログ

ジェレミー・リンが中国リーグに移籍

マイケル・ビーズリー 中国 2019

ブログ

マイケル・ビーズリーが再び中国リーグへ

デリック・ローズ 中国

ブログ

デリック・ローズ、ファンからの応援メッセージに感激の涙

ジマー・フレデッテ 73得点

ブログ

ジマー・フレデッテが中国リーグの試合で73得点

チームUSA 中国

ブログ

チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ランダム

  • パウ・ガソル フィリピン寄付フィリピン被災者のために、パウ・ガソルが1得点につき1000ドルの寄付を約束
  • レブロン ザイオンレブロン・ジェイムスとザイオン・ウィリアムソンが初の直接対決
  • コービー オスカーコービー・ブライアントがオスカー受賞
  • ジノビリ オールスターマヌ・ジノビリ 「僕はオールスターに相応しくない」
  • オールスターサタデー 2015【オールスターサタデーまとめ】カリーが3ポイント王者、ラビーンがダンクチャンピョンに

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes