TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%bb%e3%82%aa%e3%83%96%e3%83%bb%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%af-%e7%ac%ac9%e9%80%b1-2016-17
2016 12 27

トーマスとウェストブルックが2016-17第9週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2016-17, プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第9週 0

現地26日、NBAが2016-17シーズン第9週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。ボストン・セルティックスのアイザイア・トーマスとオクラホマシティー・サンダーのラッセル・ウェストブルックが選出された。

The @celtics' @Isaiah_Thomas (33.3ppg, 7.3apg) & @okcthunder's @russwest44 (41ppg, 10apg, 9.8rpg) named #NBA Players of the Week! pic.twitter.com/oLgsHc1vSe

— NBA (@NBA) December 26, 2016

今季初でキャリア通算4回目の週間最優秀選手に輝いたトーマスは、12月19日から25日に行われた4試合でイースト最多の33.3得点、7.3アシストを平均し、セルティックスの週間3勝1敗に大貢献。オーバータイムに及んだ現地20日のメンフィス・グリズリーズ戦で、7本のスリーを含む16本中10本のFGを成功させ自己ベストの44得点をあげた他、23日のオクラホマシティー・サンダー戦ではシーズンハイの10アシストを記録している。

▼ITキャリアハイ44得点

レブロン・ジェイムスと並んで今季リーグ最多となる3回目の選出(キャリア14回目)を果たしたウェストブルックは、先週の4試合中3試合で40得点/10リバウンド以上のダブルダブルを記録し、サンダーを週間3勝1敗に牽引。41.0得点(リーグ最多)、10.0アシスト、9.8リバウンドで、ほぼ40点トリプルダブルという凄まじいスタッツを平均した。

なお3試合連続で40得点/10リバウンド/5アシスト以上をマークしたのは、ウィルト・チェンバレン、エルジン・ベイラーに次いで、ウェストブルックが史上3人目となる。

▼ホークス戦46得点

2016-17シーズンの第9週は他に、ヤニス・アデトクンボが3試合で30.7得点/8.7リバウンド、ジャバリ・パーカーが26.0得点とバックスの若手が大活躍。ウェスタンカンファレンスでは、キングスのデマーカス・カズンズが36.0得点、9.7リバウンドを平均して、チームを今季初の3連勝に導いた。

▼第9週Top10プレー

参考記事:「NBA」

リチャード・ジェファーソン、クリスマスゲームでクレイ・トンプソンをポスタライズ ロケッツのチナヌ・オヌアク、下投げでキャリア初のフリースローに成功

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第9週

ブログ

サディウス・ヤングとハーデンが2018-19第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第9週 2017-18

News

レブロンとクリス・ポールが2017-18第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 2017-18

News

オラディポとカズンズが2017-18第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017 dpoy

ブログ

2017NBAアワード:DPOY、新人賞、コーチ賞、MIP、シックスマン賞

ウェストブルック MVP

ブログ

ラッセル・ウェストブルックが2016-17シーズンのMVP

オール・ディフェンシブ・チーム 2017

ブログ

NBAアワード2017: オール・ディフェンシブ・チームとオール・ルーキー・チーム

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • %e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%b3-%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%89キッドHC、バックスのトレーニングキャンプにストックトンを招待
  • ラジョン・ロンド ホークスラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ
  • スパーズ グリズリーズ 第4戦【SAS-MEM第4戦】マルク・ガソルが延長残り0.7秒に決勝点
  • トニー・アレン 永久欠番グリズリーズ、トニー・アレンの「9番」を永久欠番へ
  • ドウェイン・ウェイド ブザービーターウェイドが奇跡のブザービーターでウォリアーズ撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes