TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ザック・ランドルフ 罰金
2013 12 28

ザック・ランドルフ、レフリー批判で罰金処分に

グリズリーズ, ザック・ランドルフ, ロケッツ, 審判批判, 罰金 0

NBA選手は運営や審判の在り方にどれだけ不満があっても、グッと腹に収めなくてはならない。うっかりぶちまけてしまうと、次の日に多額の請求がとどくことになる。

メンフィス・グリズリーズのザック・ランドルフは27日、前日の試合後に審判を公に批判したとして、リーグから2万5000ドル(約260万円)の罰金を課せられた。

ランドルフの不満が爆発したのは26日の対ロケッツ戦。後半の13点リードから逆転負けを喫した試合後のインタビューで、「負けたのは審判のせい」と怒り口調で語った:

「明らかだろう。レフリーのせいだ。まるで8対5だった…。酷い判定の試合だ。最悪だ」
– ザック・ランドルフ

さらに「後半は奴に(恐らくハーデンのこと)毎回フリースローが与えられる。俺たちは一生懸命プレーしたけど、レフリーにゲームを決められた」と発言。

この試合でロケッツは、グリズリーズのちょうど2倍のフリースローを打っている(40本対20本)。その半分以上が、ジェームス・ハーデンによるものだった。

この日のハーデンは25本中22本のフリースローに成功(第4Qだけで11本)。フィールドゴールがたった2本にもかかわらず27得点をマークし、ロケッツを逆転勝利に導いた。ESPNによると、これは最も少ないFG成功数で27得点以上をあげたNBA新記録となる。

また珍しいことは重なるもので、ドワイト・ハワードはこの試合で1度もフリースローラインに立たなかった。

▼12月26日、ロケッツ対グリズリーズのハイライト

ハーデンへのファウルコールで審判に不平を訴えたのは、今季だけでランドルフが2人目となる。11月20日のマブス対ロケッツ戦では、ダーク・ノビツキーが試合中に直接レフリーに抗議し、テクニカルファウルを受けた。

Thumbnail by Basketball Schedule via Flickr

ソース:「ESPN」

太っ腹なD.ハワード、チームメイト全員に高級腕時計をクリスマスプレゼント ボッシュが逆転決勝スリー、ヒートがレブロン抜きでブレイザーズに勝利

Related Posts

ハーデン 永久欠番

ブログ

ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

クリスチャン・ウッド

ブログ

クリスチャン・ウッドがロケッツデビュー戦で27得点ダブルダブルの大活躍

ダリル・モーリー 退任

ブログ

ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任

レイカーズ ロケッツ 第5戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出

レイカーズ 10年ぶり

ブログ

レイカーズがロケッツに3連勝、10年ぶりのウェストファイナル進出に王手

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ウォリアーズ ラプターズウォリアーズがラプターズの猛反撃を耐え抜きアウェイ12連勝
  • ロッドマン レブロンロッドマンのビッグ・マウス健在、「90年代ならレブロンは“並”のプレイヤー」
  • カーメロ・アンソニー サンダーカーメロ・アンソニー、サンダーに移籍
  • マイケル・ジョーダン 1987-88シーズンアワードを総なめにしたマイケル・ジョーダンの1987-88シーズン
  • ステファン・カリー スリー記録【動画】ステファン・カリー2014-15、286本のスリーポイントまとめ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes