TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
フォックス 決勝ジャンパー
2017 11 11

キングス新人のフォックスが残り14秒に逆転決勝ジャンパー

キングス, シクサーズ, ディアロン・フォックス, 決勝ジャンパー 0

2017年ドラフトの全体5位指名でサクラメント・キングスに入団したディアロン・フォックスが、現地9日にホームで行われたフィラデルフィア・76ers戦の正念場で勝利をもたらすビッグショットを決めた。

この日のキングスは、6点ビハインドで迎えた第4Q残り1分30秒から攻守でファインプレイを連発し、7-0のランで試合をクローズして大逆転勝利を飾った。フォックスとギャレット・テンプルが連続でレイアップとスリーを決めて、残り50秒で1点差まで巻き返すと、続くシクサーズの攻撃では、ウィリー・コーリー・ステインがジョエル・エンビードのプットバックをブロックで阻止。

https://twitter.com/SacramentoKings/status/928867780304166912

逆転のチャンスを手にしたキングスは、タイムアウト明けのポゼッションでルーキーにボールを託す。この日はシューティングが不調気味だったフォックスだが、勝敗を分ける大事な場面でもまったく気後れすることなく、残り14秒にエルボーから逆転決勝点となるプルアップ・ジャンプショットを沈めた。

今季初の連勝を達成したキングス(3勝8敗)は、ザック・ランドルフがチームハイの20得点、コーリー・ステインが15得点をマーク。ヒーローとなったフォックスは、11得点、9アシストを獲得している。

一方で連勝が5でストップした76ers(6勝5敗)は、ジョエル・エンビードが22得点、15リバウンド、3ブロック、ロバート・コビントンがゲーム最多の24得点を記録。新人王最有力候補のベン・シモンズは、8本中6本のFG成功から18得点、6アシストをあげた。

ボックススコア:「NBA」

ベインズが自己ベスト21得点、セルティックス10連勝達成 クリント・カペラのクラッチプレイでロケッツがキャブスを破り4連勝

Related Posts

サクラメント・キングス 逆転勝利

ブログ

サクラメント・キングスが終盤19-0のランでキャブスに大逆転勝利

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

キーガン・マレー サマーリーグ

ブログ

キングス新人のキーガン・マレーが2022サマーリーグのMVPに選出

マイク・ブラウン キングス

ブログ

マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!
    デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!

ランダム

  • ポール・ミルサップ ネッツ元オールスターのポール・ミルサップがブルックリン・ネッツと契約合意
  • ブルック・ロペス 得点ブルック・ロペス、通算得点で歴代ネッツ1位に
  • ジャ・モラント 第5戦ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手
  • ウォリアーズ 罰金ウォリアーズ球団オーナーのジョー・レイコブ、タンパリングで5万ドルの罰金処分に
  • カーメロ 2万得点カーメロ・アンソニーがキャリア通算2万得点を達成!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes