TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン・ジェームズ ウォームアップ ダンク
2013 2 26

レブロン・ジェームズ、試合前ウォームアップでの豪快なダンクが話題に

NBA, マイアミ・ヒート, レブロン・ジェームズ, 動画, 試合結果 0

24日のマイアミ・ヒート対クリーブランド・キャバリアーズ。試合前のウォームアップ中にレブロン・ジェームズがみせた豪快かつトリッキーなダンクが、YouTube上で話題になっている(上の動画)。

画面が小さくて少し分かり難いかもしれないが、35秒あたりで登場するのがレブロンだ。スピンムーブからジャンプして、股の間にボールを通し、バックボードに向けて投げる。そして、チャージサークルの外から飛んで、ボールを片手でキャッチし、ワンハンドアリウープダンク!!これを一発で決めるとはさすが「キング・ジェームズ」と呼ばれるだけある。

実際の試合でも、レブロンは最初のポゼションからもの凄いダンクをみせた。

 

それに引き続き、ウェイド・ジェームズラインからのこのアリウープ…。

 

試合のほうは、第3Qの初めにヒートが22点のリードをつけるものの、キャブスが一気に巻き返し、第4Q残り5分16秒の時点でキャブスが8点リードする形となった。そこからドウェイン・ウェイドがゲームをテイクオーバー。最後の5分で11点をあげ、マイアミを逆転勝利に導いた。

最終スコアは109対105。ヒートは連勝を11に伸ばした。

それにしても、どうしてレブロンはオールスターのダンクコンテストに出てくれないのか…?もし負けたりしたらNo.1プレイヤーとしてのイメージが落ちるからというのもわかる。でも、今のリーグでレブロンに対抗できるダンカーといえば、クリッパーズのブレイク・グリフィンぐらいしか思い当たらない。この2人の対決が実現すれば、近年マンネリ化してきたダンク・コンテストのいい刺激剤になりそうだが…。

Thumbnail:「youtube.com/watch?v=hWV5kI9qaQY」

コービー38得点でレイカーズがマーベリックスに勝利、LA3連勝でついに本調子か!? 【動画】ブレイク・グリフィンのモンスターダンク トップ10

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
    シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像

ランダム

  • エネス・カンター ブレイザーズエネス・カンターがブレイザーズと契約
  • ペリカンズ 12連敗ペリカンズが球団史上ワーストの12連敗
  • アンソニー・ベネットドラフト1位のアンソニー・ベネットがテイクオーバー、第4Qに14得点
  • ジャ・モラント 捻挫昨季新人王のジャ・モラント、足首捻挫で3~5週間の離脱へ
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes