TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キング牧師記念日 退場
2018 1 18

2018年の「キング牧師記念日」は5選手が退場の大荒れ

NBA, キング牧師記念日, クリス・ポール, ブレイク・グリフィン, 退場 0

2018年の「マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの日」(キング牧師記念日)はNBAが荒れた。

現地1月15日のNBAでは11試合が行われ、乱闘などがあったわけではないが、合計で21回のテクニカルファウルがコールされ、5選手が退場処分となった。退場となったのは、カイル・ラウリー、ベン・シモンズ、ラッセル・ウェストブルック、ブレイク・グリフィン、トレバー・アリーザの5選手だ。

まずウェルズファーゴ・センターで行われたラプターズ対76ers戦では、ラウリーとシモンズが試合終了直前の第4Q残り6秒に口論となり、2人同時に退場。

コートを後にする際に、シモンズはラウリーに向けて「廊下に出てこいよ」というジェスチャーをし、ラウリーもやる気満々だった様子。「Sportsnet」のMichael Grange記者によれば、ラウリーは実際に廊下で待っていたそうだが、シモンズはそのままロッカールームに引き下がったという。

続いて、チェサピーク・エナジー・アリーナで行われたサンダー対キングス戦では、ラッセル・ウェストブルックが退場。第4Q終盤に、顔面を叩かれたらしきプレイでトラベリングを取られたことに腹を立て、審判に激しく抗議したところ、2つ目のテクニカルファウルをコールされた。

Meanwhile in OKC…Russ just got ejected. pic.twitter.com/5EwTNinXgy

— Bleacher Report (@BleacherReport) January 16, 2018

そして最後は、ステイプルズ・センターで行われたクリッパーズ対ロケッツ戦から、ブレイク・グリフィンとトレバー・アリーザが第4Q残り1分で同時に退場。最初アリーザは、ベンチでヤジを飛ばしていたオースティン・リバースと口論していたようだが、その間にグリフィンが割って入り、審判は状況がエスカレートしないよう、すぐに2人に退場を言い渡した。

この日は、クリス・ポールにとって初の古巣凱旋で、前半にはトリビュートビデオも上映されたが、クリッパーズは序盤からリベンジと言わんばかりにアグレッシブにプレイ。特に元相棒のグリフィンは、試合前にポールと握手を交わさなかったり、睨み合いになったりと敵意むき出しで、第4Q終盤にはロケッツのマイク・ダントーニHCと激しい口論になり、ダブルテクニカルファウルがコールされている。ダントーニHCによると、グリフィンに軽く体当たりをされたという。

試合は113-102でクリッパーズが勝利した。

ESPNのAdrian Wojnarowski記者によると、試合後にはチームの間でちょっとした騒ぎがあり、怒りの収まらなかったアリーザがロケッツの選手数名と一緒にクリッパーズのロッカールームに押し入ろうとした模様。アリーザがリバースにブチ切れていたとか、クリス・ポールとジェイムス・ハーデンがアリーザを止めようとしていたとか、様々な情報が出ているが、詳細については現在リーグが調査中だ。

報道によれば、ロケッツの選手たちが隠し通路的なルートからクリッパーズ・ロッカールームへの侵入を試みる中、なぜかクリント・カペラだけがメインの廊下を通ってロッカールームに辿り着き、フロントドアをノックしていたとのこと。すぐにクリッパーズのスタッフから締め出されると、しばしドアの前で呆然と立ち尽くした後、ロケッツのロッカールームへと引き上げていったという。

なおこの一連の騒動でステイプルズ・センターに警察が呼ばれたらしく、そのことを耳にしたレジェンドのシャックとバークレーはスタジオで大爆笑していた。

https://twitter.com/NBAonTNT/status/953283648865759233

「NBAで16年間プレイし、テレビの仕事を18年やってきたが、警察が呼ばれたなんてのは今回が初めてだ。警察が来たって?ジョークだろ?」
– チャールズ・バークレー

「『もしもし警察ですか?ブレイク・グリフィンです。ステイプルズ・センターにいます。私は身長210cm/体重100kgで、最もパワフルなNBA選手の一人です。クリス・ポールにやられそうです。早く助けに来てください!』」
– チャールズ・バークレー

参考記事:「ESPN」

ラウリー・マルケネンが史上最速で通算スリー100本到達 アンソニー・デイビス、2試合連続で45得点超えのダブルダブル

Related Posts

クリス・ポール サンズ

ブログ

フェニックス・サンズ、OKCからクリス・ポール獲得

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言
    「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言

ランダム

  • カイル・コーバー ジャズカイル・コーバーがジャズへトレード移籍
  • カワイ・レナード FAカワイ・レナードがオプション破棄で今夏FAに
  • バックス 50勝バックスが18年ぶりにシーズン50勝到達!!
  • ヒューストン・ロケッツロケッツのGMが米掲示板に降臨!!「ゼネラルマネージャーだけど質問ある?」
  • マーキーフ・モリスマーキーフ・モリスがツイート、「フェニックスに僕の未来はない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes