TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カール・アンソニー・タウンズ 35得点
2016 2 11

カール・アンソニー・タウンズが今季ルーキー最多の35得点!

ウルブズ, カール・アンソニー・タウンズ, ラプターズ 9

ミネソタ・ティンバーウルブズのカール・アンソニー・タウンズが、現地10日にターゲットセンターで行われたトロント・ラプターズ戦でキャリアハイの35得点を獲得し、今季ルーキーの最多得点記録を更新した。

この日のタウンズは、序盤からアグレッシブにバスケットを攻めて19本中12本のフィールドゴールと13本本中11本のフリースローを成功させた他、3点リードで迎えた第4Q残り21秒にはコーリー・ジョセフのレイアップをブロックするなど、ディフェンス面でもファインプレーを披露。35得点に加えて、FG成功率63%、11リバウンド(4オフェンスリバウンド)、3ブロック、0ターンオーバーというルーキーとは思えない数字を記録し、イースト2位のラプターズ相手にチームを前半18点ビハインドからの逆転勝利に導いた。

Basketball Referenceのデータによると、21歳未満の選手が35得点以上でのダブルダブルを記録するのは、2009年1月のケビン・デュラント以来初となる。

ウルブズ(17勝37敗)は他に、昨季新人王のアンドリュー・ウィギンスが26得点をマーク。第4Qだけで13得点を挙げるクラッチパフォーマンスをみせ、勝利に大貢献した。このチームは将来が楽しみすぎる。

敗れたラプターズ(35勝17敗)は、今季オールスターのデマー・デローザンが19本中11本のFG成功で35得点、4アシストを記録した。

ボックススコア:「NBA」

高さ305cm、NBAオールスター用のATM クリス・ポール、体を張ってハック戦術を阻止

Related Posts

ラプターズ 53点差

ブログ

ラプターズが53点差でウォリアーズを破壊、球団史上最多の得点差勝利

ゲイリー トレード

ブログ

NBAのゲイリーが3人とも同じ日にトレードされる

アンソニー・エドワーズ 42得点

ブログ

ドラ1のアンソニー・エドワーズが42得点、ウルブズがサンズを撃破

トニー・スネル ブザービーター

ブログ

スネルの逆転ブザービーターでホークスがイースト8位に浮上

ライアン・サンダース 解任

ブログ

ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任

タウンズ スリー

ブログ

カール・アンソニー・タウンズ、通算スリー成功数でウルブズ歴代1位に

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ロケッツ ラプターズマクレモアがキャリア最多のスリー8本、ロケッツが敵地で昨季王者に勝利
  • %e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%84-%e9%80%a3%e5%8b%9dスパーズがロケッツの連勝記録を10でストップ
  • ティム・ダンカンティム・ダンカンって最高だよね…
  • fiba2014 決勝トーナメント組み合わせFIBAワールド杯 決勝トーナメントの組み合わせが決定
  • ハーデン MVPキャンペーン2ロケッツがハーデンMVP獲得に向けて猛プッシュ、今季MVPの行方は?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes