TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック 決勝スリー
2017 12 24

ウェストブルックが残り1.7秒に決勝スリー、サンダーはウェスト5位に浮上

スリー, ラッセル・ウェストブルック 1

ラッセル・ウェストブルックがMVPレベルのパフォーマンスを取り戻しつつある。

新加入したオールスター2人とのフィットを模索していたこともあってか、10月~11月の開幕20試合で平均22.4得点(FG成功率40%)/9.5アシスト/9.2リバウンドと、30得点トリプルダブルを平均した昨季よりもボックススコアのスタッツが大きく落ちていたウェストブルックだが、12月に入ってからの12試合では、平均25.5得点/10.6アシスト/10.0リバウンドと改善。特にここ4試合では、FG60%/FT80%以上を記録しており、現地22日のホークス戦では17本中12本のフィールドゴール成功から30得点、15アシストをマーク。さらに同点で迎えた残り時間1.7秒には、決勝点となるスリーポイントショットを沈める勝負強さを発揮した。

The Brodie and the buzzer-beater. Here's how it looked on @FoxSportsOK pic.twitter.com/4S14VFGNrA

— OKC THUNDER (@okcthunder) December 23, 2017

11月が終わった時点では8勝12敗のプレイオフ圏外と大苦戦していたサンダーだが、これで12月に入ってから9勝目(3敗)をあげ、ついにウェスト5位に浮上。とはいえ、まだまだチームとして安定していない部分も多い。とにかく試合を通して好不調の波が激しく、この日のホークス戦でも前半に大量リードを奪いながら、第3Qにオフェンスが大失速して接戦に持ち込まれるという、今季サンダーに頻繁に見られるパターンとなった。

サンダーはウェストブルックの他、カーメロ・アンソニーが24得点、スティーブン・アダムスが16得点/10リバウンドのダブルダブルを記録。ホークスは、マルコ・ベリネリがシーズンハイの27得点、アーサン・イリヤソバが22得点と、ユーロ勢が奮闘した。

▼ベリネリのようなベテランシューターがOKCにいれば貢献できると思う

ボックススコア:「NBA」

ハーデンがコービー以来初の2試合連続50得点超え パウ・ガソルがキャリア10回目のトリプルダブル

Related Posts

ウェストブルック ポスタライズダンク

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがビヨンボに強烈なポスタライズダンク

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

ウェストブルック トレード要求

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがロケッツからの移籍を希望か

ロケッツ 第5戦 2020

ブログ

ウェストブルック復帰のロケッツ、第5戦圧勝でシリーズ王手

ハーデン ウェストブルック

ブログ

ハーデンとウェストブルック、デュオとしての平均得点で「コービー&シャック」超え

アンドレ・ロバーソン スリー

Video

アンドレ・ロバーソンが復帰後1発目のスリーに成功!!

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ポピュラー

  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • トニー・パーカー 復帰トニー・パーカーがマブス戦で復帰へ
  • ナゲッツ クリッパーズ 第6戦ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む
  • オースティン・リバース 14連続得点オースティン・リバースが終盤に怒涛の14連続得点、ニックス3連勝
  • ウルブズファン 手紙ウルブズのファン対応が素晴らしすぎると話題!!
  • コービー ダンカン2016年2月19日SAS vs. LAL: コービーとダンカンの最後の直接対決

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes