TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
最多得点 ウェスタンカンファレンス
2016 6 29

NBA30チームのフランチャイズ最多得点記録: ウェスタンカンファレンス

ウェスト, フランチャイズ最多得点記録, 得点, 球団記録 5

ウェスト15チームの1試合における球団最多得点ランキング(2016年6月時点)。70得点以上の大記録は、すべてウェスタンカンファレンスの球団が保持している。またウェストは、イーストに比べて、長く破られていない記録が多い。

15位:メンフィス・グリズリーズ

・マイク・ミラー – 45得点

オーバータイムに及んだ2007年2月21日のウォリアーズ戦で、当時27歳のマイク・ミラーが球団最多記録となる9本のスリーを沈め、45得点をマークした(ボックススコア)。

グリズリーズは、NBAで50点超えのパフォーマンスを出していない唯一のチームだ。球団設立から21年とまだ若く、特に近年はディフェンス重視のスローペースなスタイルを貫いているので、それも頷ける。

13位タイ:ロサンゼルス・クリッパーズ

・ボブ・マカドゥー/チャールズ・スミス – 52得点

ボブ・マカドゥーが1974年2月22日のセルティックス戦と1976年3月17日のソニックス戦で、チャールズ・スミスが1990年12月1日のナゲッツ戦でそれぞれ52得点を獲得。1990年以降のクリッパーズで、50得点以上を記録した選手はまだいない。

13位タイ:ミネソタ・ティンバーウルブズ

・モー・ウィリアムズ – 52得点

2015年1月13日のホーネッツ戦で52得点、7アシストをマーク(ボックススコア)。ウルブズは、チーム在籍期間がわずか4ヵ月しかなかったモー・ウィリアムズが球団記録保持者だ。

他にウルブズの選手で50点を突破したのは、ケビン・ラブとコーリー・ブリュワーの2人(それぞれ51得点)。球団唯一のMVP受賞者であるケビン・ガーネットのキャリアハイは47得点となっている。

12位:ダラス・マーベリックス

・ダーク・ノビツキー – 53得点

2004年12月2日のロケッツ戦で、53得点、16リバウンド、4ブロックのダブルダブルを獲得(ボックススコア)。この試合では、対戦相手のトレイシー・マグレディも、48得点、9アシスト、9リバウンドの大暴れをみせた(OTでマブスが勝利)。

マブスの選手が50得点以上を獲得したのは球団史上5回で、その3回がノビツキーの記録だ。

11位:ポートランド・トレイルブレイザーズ

・デイモン・スタウダマイアー – 54得点

ブレイザーズは、「マイティ・マウス」と呼ばれたデイモン・スタウダマイアーが、2005年1月14日のホーネッツ戦で54得点をあげ、球団最多記録を樹立(ボックススコア)。ブランドン・ロイとアンドレ・ミラーが52得点でこれに続いている。

最近では、デイミアン・リラードが2016オールスターブレイク明けのウォリアーズ戦で51得点をマークした。

10位:ヒューストン・ロケッツ

・カルヴィン・マーフィー – 57得点

1977-78シーズンは、球団史上ワースト5に入る低迷シーズンを送っていたロケッツ。1978年3月18日のネッツ戦では、カルヴィン・マーフィーが57得点の大奮闘をみせ、チーム新記録を打ち立てるも、106-104の2点差で敗北した(ボックススコア)。

9位:オクラホマシティー・サンダー

・フレッド・ブラウン – 58得点

OKCの最多記録は、スーパーソニックス時代のフレッド・ブラウンが1974年3月23日のウォリアーズ戦でマークした58得点(ボックススコア)。オクラホマシティーに移転してからのベスト記録は、ケビン・デュラントとラッセル・ウェストブルックの54得点となっている。

7位タイ:ニューオリンズ・ペリカンズ

・アンソニー・デイビス – 59得点

2016年2月22日のピストンズ戦で、59得点、20リバウンドを獲得。1試合で50得点/20リバウンド以上のダブルダブルを記録したのは、2001年1月のクリス・ウェバー以来約15年ぶり。1983年以降の33シーズンでは、シャキール・オニールとウェバーに続いて3人目となる。

7位タイ:サクラメント・キングス

・ジャック・トゥィマン – 59得点

キングスの球団記録が樹立されたのはシンシナティ・ロイヤルズ時代で、ジャック・トゥィマンが1960年1月15日のレイカーズ戦で59得点を獲得。1985年にチーム名がキングスに変わって以降は、デマーカス・カズンズが2016年1月25日のホーネッツ戦で記録した56得点が最多となる。

6位:フェニックス・サンズ

・トム・チェンバーズ – 60得点

1990年3月24日のスーパーソニックス戦で、32本中22本のフィールドゴールを成功させ、60得点を記録(ボックススコア)。1989-90シーズンのトム・チェンバーズは、キャリアベストとなる27.2得点を平均して、オールNBAセカンド・チームに選出されている。

5位:ユタ・ジャズ

・ピート・マラビッチ – 68得点

ニューオリンズに本拠地を置いていた1977年2月25日のニックス戦で、ピストル・ピートが68得点を獲得した(ボックススコア)。ユタに移転してからの最多記録は、カール・マローンの61得点(1990年)。

4位:サンアントニオ・スパーズ

・デビッド・ロビンソン – 71得点

提督は70点超えを達成した歴代NBA5選手の1人。1994年4月24日のクリッパーズ戦で、71得点、14リバウンドのダブルダブルを獲得した(ボックススコア)。

なおロビンソンは、この71点ゲームの2ヵ月前に、34得点/10リバウンド/10アシスト/10ブロックを記録し、史上4人目となるクアドルプルダブルを達成している。

3位:デンバー・ナゲッツ

・デビッド・トンプソン – 73得点

1978年4月9日のピストンズ戦。デビッド・トンプソンが28本のFG成功で73得点をあげるも、139-137のハイスコアリングゲームの末、4選手が20得点以上をマークしたピストンズに勝利を奪われた(ボックススコア)。

2位:ロサンゼルス・レイカーズ

・コービー・ブライアント – 81得点

2006年1月22日のラプターズ戦で、46本中28本のFG、13本中7本のスリー、20本中18本のフリースローに成功。コービーの81得点は、モダンNBAにおける最高のスコアリング・パフォーマンスだ。2005-06シーズンのコービーは、1987年のマイケル・ジョーダン以降でリーグ最多となる平均35.4得点を記録している。

▼81得点ショットチャート

81得点ショットチャート

レイカーズは他に、エルジン・ベイラーが1960年11月15日のニックス戦で、球団最多2位となる71得点をマークしている。

1位:ゴールデンステイト・ウォリアーズ

・ウィルト・チェンバレン – 100得点

恐らく2度と塗りかえられることのないNBAの最高得点記録。ウィルト・チェンバレンは、1962年3月2日のニックス戦で36本のフィールドゴールと28本のフリースローを決め、史上初の三桁得点に到達した。当時の試合映像が残っていないのが、とても残念だ(100点ゲーム詳細)。

同シーズンのチェンバレンは、シーズン80試合すべてに48分フル出場し、平均50.4得点、25.7リバウンドという桁外れの数字を残している。

またチェンバレンは、100点ゲーム以外にも、70得点以上を5回にわたり達成。76ers時代には球団最多の68得点をあげており、複数のチームにおいてフランチャイズ得点記録を保持する歴代ただ1人の選手となっている。

NBA30チームのフランチャイズ最多得点記録: イースタンカンファレンス

Image by Keith Allison

ソース:「Basketball Reference」

チームUSAのリオ五輪代表12選手が決定 ティモフェイ・モズゴフがレイカーズと契約合意へ

Related Posts

2017-18 ベストプレイ ウェスト

ブログ

NBA2017-18シーズン各チームのベストプレイ: ウェスト

アンソニー・デイビス 1位

ブログ

アンソニー・デイビス、キャリア得点で歴代ペリカンズ1位に

ラジョン・ロンド 25アシスト

ブログ

ラジョン・ロンドがペリカンズ新記録の25アシスト

デイミアン・リラード 59得点

ブログ

リラードが59得点でブレイザーズの球団新記録

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合

ランダム

  • ムトンボ オラジュワン アフリカゲームNBAアフリカゲームにオラジュワンとムトンボがサプライズ出場!!
  • ハロウィンコスチューム 20212021年NBAのベスト・ハロウィンコスチューム
  • スケジュール 古巣初凱旋NBA2018-19シーズンの「古巣初凱旋」スケジュール
  • ジャズ 10連勝ジャズが10連勝でリーグ首位浮上、ゴベアはキャリア3度目の20/20
  • ルディ・ゴベア ウルブズDPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes