TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス 連勝
2018 11 26

キャブスが今季初の連勝達成

キャブス, コリン・セクストン, トリスタン・トンプソン, 連勝 0

クリーブランド・キャバリアーズが強豪2チームを立て続けに撃破し、カンファレンス最下位を脱出だ。

レブロン・ジェイムス退団で再び低迷期に突入し、開幕16試合で2勝しかできていなかった今季キャブスだが、現地23日にアウェイで76ersから大金星をあげると、バック・トゥ・バックとなった翌24日の試合では本拠地クイックン・ローンズ・アリーナでヒューストン・ロケッツに勝利。今季初の2連勝を達成し、イースト14位に浮上した。

この日のキャブス(4勝14敗)は、2018ドラフト8位指名の新人コリン・セクストンがキャリア最多の29得点をマークしてチームを牽引。セクストンは前日のシクサーズ戦でも23得点の大活躍を見せている。

▼ミドルレンジかキレキレ

3週間ほど前には、キャブス番記者のJoe Vardon記者が、「チームのベテランたちは『セクストンが自分の役割を理解できていない』と考えている」とThe Athleticの記事で伝えていた。その報道に刺激を受けたのかは分からないが、セクストンはそこからの8試合で19.6得点、FG成功率50.8%を平均と、極めて優秀なパフォーマンスを続けている。

ロケッツ戦でのキャブスはセクストンの他、ジョーダン・クラークソンが20得点、トリスタン・トンプソンが16得点/22リバウンド/4スティールで勝利に貢献した。

なお今季がプロ8年目のトリスタン・トンプソンは、18試合の先発出場で11.1得点、11.4リバウンドと、キャリアベストなシーズンを送っている。特にオフェンスリバウンドが驚異的で、ピストンズのアンドレ・ドラモンドに次いでリーグ2位となる1試合5.2本を平均。今季トンプソンは5本に1本の割合でキャブスのショットミスをリバウンドで回収しており(オフェンスリバウンド%が19.2%)、これは全盛期のデニス・ロッドマンやモーゼス・マローンに引けを取らない歴代屈指の数字だ。

一方で2連敗となったロケッツ(9勝9敗)は、ジェイムス・ハーデンがゲームハイの40得点、13アシストで奮闘。この日は、クリス・ポールが休養のため欠場している。

Image by Erik Drost

ボックススコア:「NBA」

ジャマール・クロフォードの決勝弾でサンズがバックスに逆転勝利!! ジミー・バトラーが再び決勝弾のスリー

Related Posts

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

トリスタン・トンプソン 退場

Video

キャブスのトリスタン・トンプソン、クロウダーの尻を叩いて退場処分

ジャズ キャブス トレード 2019

News

ついに今季第1号のトレード成立、ジャズがエグザムをキャブスに放出

ロドニー・フッド ブレイザーズ

ブログ

ロドニー・フッドがブレイザーズにトレード移籍

ジョージ・ヒル トレード

ブログ

キャブスがジョージ・ヒルをバックスへトレード放出

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • レブロン 最年少記録レブロンが歴代最年少で通算2万3000点到達
  • カワイ・レナード トレードカワイ・レナードとスパーズはどうなる?
  • ボール・アリーナ ナゲッツナゲッツ本拠地のペプシ・センターが「ボール・アリーナ」に改名
  • ドワイト・ハワード ネッツドワイト・ハワードがネッツにトレード移籍か
  • ウィギンス ウォリアーズアンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes