TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステフィン・カリー オリンピック
2019 9 20

ステフィン・カリーとデイミアン・リラードがオリンピック出場を希望

オリンピック, ステフィン・カリー, デイミアン・リラード 0

9月に中国で開催されたFIBAワールドカップ2019では、スーパースターたちの相次ぐ参加辞退で例年よりも戦力が低下し、最終順位7位という残念な結果に終わったチームUSA。NBA選手で構成されるロスターのアメリカ代表がFIBAもしくはオリンピックの世界大会で黒星を喫したのは2006年以来13年ぶりで、58連勝という大記録が途絶えることとなった。

今大会でアンバサダーを務めた元アメリカ代表のコービー・ブライアントは、「USAが簡単に勝てる時代は終わった」と世界バスケの現状についてコメント。来年のUSAバスケットボールは王座奪還のため、2008年の「Redeem Team(リディーム・チーム)」のような最強軍団を編成して東京五輪に臨むことだろう。ワールドカップ閉幕からまだ1週間も経っていないが、すでにNBAを代表するオールスターたちがオリンピック出場に名乗りをあげている。

まず現地9月18日には、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーがESPNのインタビューを通して、来年のアメリカ代表チームに参加する意思を表明した。

「出場するつもりだ。怪我などに邪魔されないことを祈っているよ。絶対に出たいんだ。僕はオリンピックの代表チームに入ったことがない。ワールドカップには2度参加して金メダルを獲得したけど、オリンピックを経験してみたい。来年に実現できることを願っている」

カリーは2010年(トルコ)と2014年(スペイン)のワールドカップに出場して金メダルを勝ち取ったが、2年連続MVPを獲得してスーパースターになった後の2016年リオ五輪では参加を見送った。

▼FIBAスペイン大会のカリー

また同日には、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードもオリンピック出場の意思を表明。リラードはもともとアメリカ代表2019の最終ロスターに招待されていた選手で、リーダーとしてチームを牽引することを期待されていたが、次のNBAシーズンに集中したいという理由で参加を辞退した。

リラードはまだ代表選手として国際大会出場した経験がない。

カリーとリラードに加え、レブロン・ジェイムスやカワイ・レナード、ケビン・デュラント、アンソニー・デイビス、ジェイムス・ハーデン、カイリー・アービング、ポール・ジョージ、クレイ・トンプソンらが揃ってロスター入りすれば、2020年のチームUSAは1992年バルセロナ五輪の「ドリームチーム」に匹敵するスーパースター軍団として大会を席巻するはず。

そして2020年以降はドノバン・ミッチェルやザイオン・ウィリアムソン、デビン・ブッカー、ジェイソン・テイタム、トレイ・ヤングら次世代のプレイヤーたちにバトンタッチするのが、USAバスケットボールとして理想的だろう。

個人的に、今の世代で絶対に一度は見てみたいラインアップがある。それは全盛期のレブロンとカリーを中心にしたラインアップだ(カリー、クレイ、レナード、レブロン、デイビスのスタメンが最強だと思う)。東京オリンピックでは、歴代屈指のオールラウンダーと歴代屈指のシューターのコンビプレイが実現することを願いたい。

参考記事:「ESPN」

ベスト・オブ・2018-19: エルサン・イルヤソバのテイクチャージ ビンス・カーターがホークスと正式に契約

Related Posts

デイミアン・リラード 延長契約 2022

ブログ

デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結

ステフィン・カリー ファイナルMVP

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ウォリアーズ セルティックス 第4戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗

ステフィン・カリー ウェストファイナルMVP

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、初代ウェストファイナルMVPに選出

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開
  • レブロン Drew League37歳のレブロンが11年ぶりに夏のプロアマ大会『Drew League』に参戦、42得点の大暴れ

ポピュラー

  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
    ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
    セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
    ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚

ランダム

  • %e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%b3バータンがキャリアハイ21得点、スパーズはシーズン30勝目獲得
  • スティーブ・ナッシュ 最後のアシストジョディ・ミークスとスティーブ・ナッシュ最後のアシスト
  • ウィルト・チェンバレン ハイライト全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ヨキッチ トリプルダブルニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes