TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ノビツキー コービー
2016 1 28

ノビツキーの決勝ジャンプショットにコービーがリスペクトのジェスチャー

コービー・ブライアント, ダーク・ノビツキー 1

現地26日にステイプルズ・センターで行われたダラス・マーベリックス対ロサンゼルス・レイカーズ戦の試合終了直前、ダーク・ノビツキーとコービー・ブライアントのレジェンド2人の間で素敵なやり取りがあった。

90-90の同点で迎えた第4Q残り2.1秒、それまでフィールドゴール成功数14本中4本と不調気味だったノビツキーが、ポストアップから決勝点となるフェイダウェイ・ジャンプショットに成功。するとスーツ姿でレイカーズベンチにいたコービーは、ノビツキーのお尻をポンポンとたたき、長年のライバルのクラッチプレーを祝福するようなジェスチャーをみせた。

敵チームのファインプレー、しかもゲームウィニングショットをその場で称えるなんて、コービーも丸くなったものだ。数年前なら考えられない。

この日の試合は、今季限りでの引退を決めているコービーとノビツキーとの最後の対戦だったが、残念ながらコービーは肩の負傷で欠場となった。ノビツキーは試合後のインタビューで、コービーのことをこんな風に語っている:

「コービーは僕らの世代にとってのマイケル・ジョーダンだ。史上最高のプレーヤーの1人であり、キャリアの大部分を通して彼と戦えたことは、喜びであり名誉だ」
– ダーク・ノビツキー

コービーとノビツキーは、1998-99シーズンからの18年間で合計53試合を対戦。直接対決のスタッツは以下の通り:

▼レギュラーシーズン49試合

Pts Ast Rb FG%
コービー 25.5 5.0 6.8 43.9%
ノビツキー 22.8 2.5 10.0 45.5%

▼プレーオフ4試合

Pts Ast Rb FG%
コービー 23.3 2.5 3.0 45.8%
ノビツキー 25.3 2.5 9.3 57.4%

レギュラーシーズンの49試合は、コービーのレイカーズが32勝17敗で圧倒。唯一のプレーオフ対決となった2011年のカンファレンス・セミファイナルでは、ノビツキーのマブスがレイカーズを4勝0敗でスイープしている。

参考記事:「ESPN」

ブレイク・グリフィンがチームスタッフと喧嘩で骨折、4~6週間離脱の見込み ポポビッチHCとルーHCが2016オールスターゲームのヘッドコーチに

Related Posts

ノビツキー 背番号

ブログ

ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ

デビン・ブッカー コービー

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」

ダーク・ノビツキー アドバイザー

ブログ

ダーク・ノビツキーが「アドバイザー」としてダラス・マーベリックスに復帰

コービー ベン・ウォレス

Video

【ハイライト】19歳のコービーがベン・ウォレスを豪快にポスタライズ

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ジョン・ウォール アキレス腱断裂ジョン・ウォールがアキレス腱断裂で手術、復帰は11カ月から15カ月後か
  • ケビン・デュラン ファイナル第1戦ケビン・デュラントが2019ファイナル第1戦を欠場へ
  • ホーネッツ マスコットホーネッツのマスコットはオスなのか、それともメスなのか?
  • ディアンジェロ・ラッセル キャリアハイディアンジェロ・ラッセルがスリー8本成功で今季ルーキー最多の39得点
  • ケイド・カニングハム 25得点ケイド・カニングハムが25得点8アシスト、敗戦ながらもポテンシャルの高さ存分に発揮

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes