TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
コービー 好調
2015 12 16

レイカーズがホームでバックスに18点差勝利、コービーはここ5試合で好調

コービー・ブライアント, ディアンジェロ・ラッセル, バックス, レイカーズ 5

ロサンゼルス・レイカーズが現地15日、本拠地ステイプルズ・センターで行われたミルウォーキー・バックス戦に113-95で圧勝。3日前にウォリアーズからバックスの手に渡ったレギュラーシーズン・チャンピョンシップベルトを奪い取った。

この日のレイカーズは、コービー・ブライアントが序盤から大活躍。第1Q終盤に2本のスリーを含む4本連続のジャンプショット成功で好スタートを切ると、第3Qには11得点と4アシストをあげるオールラウンドパフォーマンスでオフェンスを牽引。4点プレーを決めた際には、盛大なMVPコールが鳴り響いた。

コービーは最終的に22得点、6アシスト、FG成功率46.7%をマーク。レイカーズは第3Q残り3分で22点のリードを奪い、久々に余裕の勝利を収めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
MIL 25 21 20 29 95
LAL 30 25 31 27 113

レイカーズは他に、ディアンジェロ・ラッセルが19得点、5アシスト、5リバウンド、2スティール、1ターンオーバーと大活躍。ジュリアス・ランドルは14得点、14リバウンドのダブルダブルで勝利に大貢献している。

チーム全体では、52-38のリバウンド差でグレッグ・モンロー不在だったバックスのインサイドを圧倒。オフェンスではボールが良く動き、フィールドゴール成功数41本のうち26本がアシストからの成功だった。

▼ラリー・ナンスJr.!!

コービーがいい感じ

最近コービーの調子がいい。

開幕から最初の17試合は平均出場時間31.3分、FG成功率29.6%、3P成功率21.8%で、FGアテンプト数(17.9)よりも得点(15.9)が少ないという散々な内容だったが、ここ5試合では出場時間28.8分、FG成功率47.2%、3P成功率37%で18.2得点と、大幅にパフォーマンスが向上。これまで外していたシュートが入るようになったわけではないが、バッドショットがだいぶ減り、その代わりにパスが良くなっている印象だ。平均アシスト/リバウンド数も、それぞれ3.2本/3.9本から4.2本/5.0本に伸びている。

▼開幕17試合(左)と過去5試合(右)のショット比較

コービー ショットチャート 2015-16序盤

もしこのパフォーマンスを維持できるのなら、引退を取り消してもいいのでは…?

ボックススコア:「NBA」

インタビューを突然中断してロッカールームへと猛ダッシュするJ.J.レディックとクロフォード ウェストブルックがリハビリ病院をサプライズ訪問、障害と戦う少年にクリスマスプレゼント

Related Posts

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

ホリデー 第5戦 2022

ブログ

ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

アル・ホーフォード キャリアハイ

ブログ

アル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

バックス セルティックス 第3戦 2022

ブログ

バックスがラスト1分の逆転劇でセルティックスとの第3戦に勝利、ヤニスは42得点の活躍

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ザイオン・ウィリアムソン 200得点ザイオンが再び自己ベスト更新、デビュー10試合で200得点突破
  • ロンド 手術ラジョン・ロンド、ヘルニアの手術で4~6週間の離脱
  • プレイヤーランキング 2021ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21
  • バックス ラプターズ 第1戦ロペスのプレイオフ自己最多得点でバックスがECファイナル第1戦に勝利
  • ラプターズ ウォリアーズ 圧勝ラプターズがレナード抜きでウォリアーズに圧勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes