TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルー・ウィリアムズ ベンチ得点
2019 3 13

ルー・ウィリアムズが「ベンチ得点」で歴代1位に

ベンチ得点, ルー・ウィリアムズ 0

ルー・ウィリアムズが歴代屈指のシックスマンとしてNBA史に名を刻んだ。

ウィリアムズは現地11日、ステイプルズセンターで行われたロサンゼルス・クリッパーズ対ボストン・セルティックス戦でゲームハイの34得点をマーク。ベンチスタートした試合でのキャリア通算得点が1万1154点となり、元シャーロット・ホーネッツのデル・カリーを追い抜いて、歴代首位に浮上した。

▼歴代ベンチ得点Top3

プレイヤー 得点 試合数
1 ルー・ウィリアムズ 11154 814
2 デル・カリー 11147 984
3 ジャマール・クロフォード 11112 883

ウィリアムズは第4Q序盤にレイアップを決めて新記録を樹立。その3分後にウィリアムズがベンチに下がると、アリーナから盛大なスタンディングオベーションが送られた。

The record breaker.@TeamLou23 passes Dell Curry for most points off the bench in @NBA history! pic.twitter.com/s7L9KrqdaI

— LA Clippers (@LAClippers) March 12, 2019

https://twitter.com/LAClippers/status/1105328736801480706

ウィリアムズは昨季にキャリア2度目となるシックスマン・オブ・ザ・イヤーを受賞。今季は62試合で20.4得点、5.4アシストを平均している。

試合後、ウィリアムズは新記録樹立について「自分の名前に『歴代1位』という言葉を添えられるのは、それが何であれ、とても特別なことだ」と話した。

B R O T H E R H O O D pic.twitter.com/arqA6BZsl5

— LA Clippers (@LAClippers) March 12, 2019

この日のクリッパーズは、ウィリアムズの他にダニーロ・ガリナリが25得点、モントレズ・ハレルが20得点で活躍し、140-115でセルティックスに圧勝。5連勝達成でシーズン成績を39勝29敗とし、ウェスト6位に浮上した。

ボックススコア:「NBA」

サンズが4年半ぶりにウォリアーズを撃破 ドラモンドとコンリーが2018-19第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ルー・ウィリアムズ 息子

News

シックスマン賞3度受賞のルー・ウィリアムズ、長男の名前は「シックス」

2019 新人王

ブログ

2019NBAシーズンアワードその2:新人王、シックスマン賞、コーチ賞

クリッパーズ ウォリアーズ 第5戦

ブログ

クリッパーズが第5戦でウォリアーズを破りシーズン敗退回避

ウィリアムズ 延長契約

News

ルー・ウィリアムズがクリッパーズと延長契約

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ランダム

  • セルティックス 76ers 第1戦セルティックスがイーストセミファイナル第1戦に快勝
  • レイカーズ サマーリーグ 2017レイカーズがサマーリーグ2017王者、ロンゾ・ボールが大会MVP
  • %e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3-%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%baグリフィンの投げたシューズがコリー・ジョセフの顎を直撃
  • モラント MIPグリズリーズ3年目のジャ・モラントが2021-22シーズンMIPに選出
  • フルツ トリプルダブルフルツのトリプルダブルでマジックがレイカーズの連勝ストップ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes