TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ 優勝
2019 5 30

アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?

ファイナル, マップ, 統計 0

NBA史上初めてアメリカ国外でシリーズがホストされる2019年ファイナル。少なくともSNS上では、アメリカの大部分が本国のチームよりもカナダのチームを応援したいと考えている様子。

以下は、オンラインギャンブルサイトの『BetOnline』がTwitterの位置情報データをもとに作成したNBAファイナルの統計。トロント・ラプターズの「#WeTheNorth」やゴールデンステイト・ウォリアーズの「#DubNation」といったハッシュタグ付きのツイートを州別に集計し、アメリカ在住のファンたちがどちらのチームを推しているのか大雑把に表したものだ。

nbaファイナル マップ
Image by BetOnline.ag

アメリカ50州中、カリフォルニア、ネバダ、ハワイを除く47州でウォリアーズよりもラプターズを応援するツイートの方が多いという結果に。それぞれの州でどのくらい数値に違いがあるのかは不明なので、ガバガバなデータではあるが、ここまで大きな差が出たのは少し驚きだ。バックス本拠地のウィスコンシン州や76ers本拠地のペンシルベニア州など、プレイオフでラプターズに敗退した地域のファンたちもラプターズを推しているところが面白い。

やはり中立的なファンの多くは、挑戦者側を応援したくなるものなのだろうか。ラプターズとウォリアーズのファイなり第1戦は現地5月30日にトロントのスコシアバンク・アリーナで行われる。

参考記事:「SF GATE」

ケビン・デュラントが2019ファイナル第1戦を欠場へ NBA史上でマリオvsルイージの直接対決は3度きり

Related Posts

ケビン・デュラン ファイナル第1戦

ブログ

ケビン・デュラントが2019ファイナル第1戦を欠場へ

ウォリアーズ 2連覇

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが2連覇達成

2018 ファイナル 第1戦

ブログ

【2018ファイナル第1戦】ウォリアーズがOTを制して先勝

ファイナル 第5戦 2017

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが2017NBA王者

ファイナル 第4戦 2017

ブログ

【NBAファイナル第4戦】キャブスが記録的なシューティングでウォリアーズを撃破

ファイナル 第3戦 2017

ブログ

【2017NBAファイナル第3戦】ウォリアーズが11連続得点で逆転勝利

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

ランダム

  • ピストンズ 開幕4連勝ピストンズが10年ぶりの開幕4連勝
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • アマレ・スタウダマイアー ネッツアマレ・スタウダマイアーがネッツのコーチ陣入り、ナッシュとコンビ再結成へ
  • カワイ・レナード ファイナルMVPスパーズの未来、カワイ・レナードがファイナルMVP受賞
  • ジミー・バトラー ルーティンジミー・バトラーのちょっと変わった試合前ルーティン

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes