TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー マウスガード オークション
2016 8 24

ステファン・カリーの使用済みマウスガードが3190ドルで落札

オークション, ステファン・カリー, マウスガード, マウスピース 2

これもスターパワーのなせるわざか…。ゴールデンステイト・ウォリアーズのステファン・カリーが試合中に使用したマウスピースが、ロサンゼルスのオークションにて3190ドルで落札されたそうだ。

ESPNによると、今回出品されたマウスピースは、2015年12月のロードゲームを訪れていたファンが、試合後にウォリアーズベンチ付近で拾ったものとのこと。サイドにウォリアーズのロゴとカリーの名前がプリントされおり、専用の容器もついている。オークションを主催したSCP Auctionsの副社長は、6月の時点で、最低でも5000ドルの値がつくだろうと予想していた。

STEPH: Curry's 2015-16 game-used @warriors mouth guard goes up for bid Aug. 3 @SCPAuctions. #rare #NBAFinals #NBA pic.twitter.com/R3WLTFvmGv

— SCP Auctions (@SCPAuctions) June 15, 2016

カリー マウスガード
via SCP Auctions

「ステフ・カリーは、歴代選手の誰よりもマウスガードに生命を与えた。マウスガードを口から出し入れするその様子は、彼の試合を観戦するうえでの一部となっている」
– SCP Auctions

目標の5000ドルには届かなかったが、マウスピース1つに3000ドル以上とは相当な高値。スーパースターのカリーが、たっぷり噛み噛みしたおかげだ。

SCP Auctionsでは、これまでにも有名アスリートの口関連のアイテムがいくつか高額取引されたらしく、モハメド・アリが最後のファイトで着用したマウスピースが6700ドル、MLBアリゾナ・ダイヤモンドバックスのルイス・ゴンザレス外野手が噛み捨てたチューイングガムが1万ドルでそれぞれ落札。

またNBA関連のアイテムでは、ウィルト・チェンバレンの使用済みレイカーズ・ウォームアップセットが5万5145ドル、大学時代のラリー・バードの使用済みウォームアップセットが2万5063ドル、ジュリアス・アービングが1981年MVP授賞式に持ち込んだ手描きのスピーチメモが1万10ドルで取引されたという。

Image by Keith Allison

参考記事:「ESPN」

8月24日は「コービー・ブライアントの日」: ロサンゼルス市 元スパーズのスティーブン・ジャクソン、トニー・パーカーを「セルフィッシュ」と批判

Related Posts

カリー ひざ

ブログ

カリーが左ひざの負傷で最低3週間の離脱へ

カリー スリー300本

ブログ

ステフィン・カリー、2シーズン連続でスリー300本到達

デル・カリー

Video

ステフィン・カリー、通算得点で父カリー超え

カリー コービー

ブログ

ステフィン・カリーがキャリア3P成功数でコービー超え

3pコンテスト 2017

ブログ

ステフ・カリー、オールスター2017の3Pコンテスト不参加へ

スプラッシュブラザーズ スリー17本

ブログ

スプラッシュブラザーズがスリー17本成功で68得点/16アシスト

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ヤニス・アデトクンボ 兄ヤニス・アデトクンボがニックスにアドバイス 「そろそろ僕の兄をロスターに加えるべき」
  • アフラロ 出場停止マジックのアフラロ、ビエリツァへのパンチで2試合の出場停止処分
  • グリズリーズ メイクアウィッシュメンフィス・グリズリーズが8歳少年をドラフト、難病と闘う子供の夢を実現
  • レブロン FG成功数 4位レブロンが通算FG成功数でジョーダン超え、歴代4位に
  • キャブス ウルブズラブの古巣凱旋でキャブスが10連勝達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes